横浜の県立高校 女性教諭が日本史授業でハングル指導
「朝鮮人虐殺現場」見学企画も
2011.8.25 02:07 産経
横浜市にある神奈川県立高校の地理歴史科の女性教諭が日本史の授業で生徒にハングルを教えていたことが24日、県教委への取材で分かった。県教委では授業は学習指導要領に定められたものといえず教育内容として不適切と判断。こうした授業をしないよう学校側を指導した。教諭はこのほか、「関東大震災のさいに起きた朝鮮人虐殺現場」を見学するよう企画し、生徒に参加を募っていたことも判明。県教委はこれも指導対象とした。
県教委によると、問題の授業があったのは昨年12月下旬、学期末試験終了後の2年生の「日本史B」の時間。1コマ45分を使って、生徒に自分の名刺をハングルで作らせる授業を2クラスで行ったという。
今年8月上旬、授業内容について県教委の考え方をただす電子メールがあり県教委が事実関係を確認。その結果、この教諭は日本史の授業でハングルを教えた以外にも夏休みに希望する生徒を対象に行う「夏期講習」の一環で「関東大震災時に起きた朝鮮人虐殺の現場」の見学を校外学習として企画。参加者を募っていたことも分かった。
本人特定済み
神奈川県立市ヶ尾高等学校
http://www.ichigao-h.pen-kanagawa.ed.jp/
ichigao-h@pen-kanagawa.ed.jp
〒225-0024 横浜市青葉区市ヶ尾町1854
(TEL) 045-971-2041
(FAX) 045-972-6522
教師名:宗田千絵
典型的日教組
所員レポート
『新編 新しい歴史教科書』 を読む
宗田千絵
http://www.edu-kana.com/kenkyu/nezasu/no45/repo.htm
この局員ってやつ全員要注意なw
研究所員
石臥 薫子 (テレビディレクター・ライター)
井上 恭宏 (神奈川県立横浜修悠館高等学校教諭)
大島 真夫 (東京大学社会科学研究所研究員)
沖塩 有希子 (青山学院大学講師)
金沢 信之 (神奈川県立田奈高等学校教諭)
佐藤 香 (東京大学社会科学研究所准教授)
宗田 千絵 (神奈川県立市ヶ尾高等学校教諭)
武田 麻佐子 (神奈川県立藤沢工科高等学校教諭)
手島 純 (神奈川県立大和西高等学校教諭)
藤原 晃 (神奈川県立茅ヶ崎高等学校教諭)
本間 正吾 (神奈川県立有馬高等学校教諭)
山崎 隆恵 (神奈川県立綾瀬西高等学校養護教諭)
特別研究員
永田 裕之 (元神奈川県立高等学校教諭)
事務局員
布施 俊子 (神奈川県高等学校教育会館 県民図書室司書)
共同研究員
神田 修 (九州大学名誉教授)
黒沢 惟昭 (長野大学社会福祉学部教授・元教育研究所代表)
小山 文雄 (作家・近代史家・元教育研究所代表)
杉山 宏 (元神奈川県立日野高等学校校長・元教育研究所代表)
佐々木 賢 (社会臨床学会運営委員・前教育研究所代表)
http://www.edu-kana.com/kenkyu/nezasu/no45/meibo.htm
なんと宗田先生は北朝鮮関連団体の会合に出席していた。
これは大問題じゃないか?
日朝ピョンヤン宣言8周年「在日朝鮮人の権利確立と新しい日朝関係を求める集会」
2010年9月17日
http://www.peace-forum.com/houkoku/100917.html
「神奈川高教組の宗田千絵さんが「朝鮮籍の子どもたちに対する就職をはじめとした差別-高校教師の苦悩と考え」と題して、在日朝鮮人に対する差別の状況について報告を行いました。」
この左から3番目のシンスゴ似のおばさんが宗田らしい。
平和フォーラム役員と参加団体
日教組自治労労連などキチガイサヨクオンパレード
代表
江橋 崇(法政大学教授)
川野浩一(原水爆禁止日本国民会議議長)
福山真劫(自治労)
副代表
住野敏彦(私鉄総連副委員長)
石原富雄(国公総連・全農林副委員長)
岡崎 徹(全水道委員長)
清水澄子(I女性会議常任顧問)
事務局長
藤本泰成(日教組)
副事務局長
藤岡一昭(自治労)
顧問
山口鶴男(元憲法フォーラム代表)
後宮俊夫(元憲法フォーラム副代表)
佐藤康英(元平和フォーラム事務局長)
岩松繁俊(元平和フォーラム代表・原水禁議長)
市川定夫(元平和フォーラム代表・原水禁議長)
全日本自治団体労働組合(自治労)
日本教職員組合(日教組)
日本私鉄労働組合総連合会(私鉄総連)
日本国家公務員労働組合総連合会(国公総連)
全日本水道労働組合(全水道)
日本都市交通労働組合(都市交)
全日本森林林業木材関連産業労働組合連合会(森林労連)
全国自動車交通労働組合連合会(全自交労連)
日本放送労働組合(日放労)
政府関係法人労働組合連合(政労連)
全印刷局労働組合(全印刷)
全日本造船機械労働組合(全造船機械)
国鉄労働組合(国労)
全日本港湾労働組合(全港湾)
全日本建設運輸連帯労働組合(全日建運輸)
中小労組政策ネットワーク(中小ネット)
新産別運転者労働組合(新運転)
保健医療福祉労働組合協議会(ヘルスケア労組)
全石油ゼネラル石油労働組合(ゼネラル石油)
全国コミュニティ・ユニオン連合会(全国ユニオン)
全オリジン労働組合協議会(オリジン労協)
全日本農民組合連合会(全日農)
部落解放同盟
I女性会議
社会主義青年同盟(社青同)
原水爆禁止日本国民会議(原水禁)
地方 47都道府県の各運動組織
http://www.peace-forum.com/yakuin/
スクープ!!市民の党・酒井 剛、前原誠司、辻本清美、島田紳助!