感動再現!! | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 








【なでしこ】感動再現、都庁で“金”紙吹雪

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110817/scr11081707150000-n1.htm



東京都は17日、日本女子代表で都出身者と都内チーム所属者のMF沢穂希主将(32)、DF岩清水梓(24)、FW丸山桂里奈(28)、FW岩淵真奈(18)に、都栄誉賞と都民スポーツ大賞を贈呈する。贈呈式では、史上初の世界制覇を果たしたW杯表彰式を“再現”することが分かった。(サンケイスポーツ)

 キャプテン沢がW杯を掲げるとともに、吹き上がる黄金色の紙吹雪。歓喜に弾けるなでしこジャパンのヒロインたち-。日本中を感動の渦に巻き込んだ名場面が、摩天楼の真ん中で再現される。

 17日に東京都が行う贈呈式。都出身者と都内チームに所属する沢ら4選手の栄誉をたたえる舞台で、最高の演出が企画されていることが分かった。関係者によると、式は午前10時15分から西新宿の都庁中央に位置する「都民広場」の特設ステージで行われ、金色の紙吹雪を用意してW杯表彰式と同じ光景を再現する予定だという。同広場は近隣オフィス街の憩いの場となっており、一般ファンも見られることから、大フィーバーは間違いなしだ。

 都栄誉賞と都民スポーツ大賞は、なでしこジャパンのW杯優勝の快挙が社会に明るい希望と活力を与えた点などが評価され、贈られるもの。過去の受賞者には、2008年北京五輪競泳男子平泳ぎで2大会連続2冠を獲得した北島康介(日本コカ・コーラ)らがいる。

式には石原慎太郎知事(78)が参加し、賞状を手渡す予定。なでしこの凱旋(がいせん)帰国直後の7月20日には、表敬訪問に訪れた佐々木則夫監督(53)らを前に、国が主導して優勝パレードを行わなかったことに「国もバカばっかり!」と吠えた石原都知事だけに、肝いりのド派手演出となった。

 9月1日からロンドン五輪アジア最終予選を戦うなでしこジャパン。11日間で5試合をこなす地獄の戦いを前に、東京の真ん中で喜びをもう一度かみしめ、世界一“防衛”を誓う。



草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 

   W杯の表彰式で、金の紙吹雪の中、トロフィーを掲げる主将の沢(中央)ら歓喜のなでしこジャパン。

   この光景が再現される(共同)




草莽崛起:皇国興廃此一戦在各員奮励努力セヨ。 -7