新たに1人無事判明 富山・専門学校の女子生徒が家族に「無事だ」と連絡。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





ニュージーランド地震

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110223/dst11022309490006-n1.htm




ニュージーランド南島のクライストチャーチで22日発生した大規模地震で、富山市は23日、安否不明となっていた富山外国語専門学校の女子生徒(19)=富山市=が家族に「無事だ」と連絡してきたことを明らかにした。依然、10人の生徒の安否が不明。



草莽崛起


      「キングズ・エデュケーション」が入る建物に放水する消防隊員=23日、ニュージーランド・

      クライストチャーチ(ロイター=共同)



下敷き住民らの捜索急ぐ、余震と雨で難航。



ニュージーランド南島のクライストチャーチ市で22日に起きた大規模地震で、同国軍や消防当局などは一夜明けた23日も崩壊した建物の下敷きになるなどした住民の捜索活動を続けた。

 同国の警察当局によると、富山外国語専門学校の生徒らが被災した同市の語学学校「キングズ・エデュケーション」には、生徒らを含め、多数の人が閉じ込められているとみられ、重点的に救助作業が進められている。

 同専門学校の11人の安否が不明。同じ語学学校に盛岡、京都、神戸から留学中の3人、東京都内の会社が留学をあっせんした生徒10人も連絡が取れていない。

 ただ、同市周辺では22日午後0時51分の地震後も最大マグニチュード(M)5・5を含むM4以上の余震が断続的に続き、二次被害の恐れがある上、降雨が続いたため、作業は難航しているもようだ。


死者75人、行方不明300人 市長が明かす



ニュージーランドで22日発生した地震による死者は23日、65人から75人に増えた。クライストチャーチのパーカー市長が明らかにした。行方不明者は300人に上っているという。AP通信が伝えた。

 


関連記事


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110222/asi11022210550000-n1.htm


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110222/asi11022214590002-n1.htm


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110222/asi11022215180004-n1.htm


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110222/asi11022215360005-n1.htm


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110222/asi11022218120006-n1.htm


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110223/asi11022307040000-n1.htm









草莽崛起