おはようございます
Sクラス 藤澤です。
先日外画の吹き替え現場に行ける機会を頂いて
見学に行ってきました。
まさかこんな貴重な機会を頂けるなんて嬉しさの余り、
夜も眠りが浅く、朝早く目が覚めて
現場に着いた途端これまでない緊張でガチガチに…
現場には森川先生はじめ、高宮先輩も居らして…
高宮先輩を見た瞬間気持ちが少し楽に…
でもそう言ってられません
新人は挨拶が大事!
まず挨拶しなくちゃと現場にいた先輩、
ディレクターさんに挨拶しました。
挨拶だけで緊張しました。
いざ収録が始まると皆さんの顔つきが変わり
集中力は勿論、演技や自分に与えられた役の役割など瞬時に切り替えていて鳥肌がたちました。
プロの演技をこんな間近で見れるなんて…
切り替えの速さ、集中力、授業では感じられない程圧倒されました。
ガヤで参加させて頂いた時感じたのは
こんな機会ですら貴重なのに
ガヤに参加出来るなんていいんですか?
でもこんな貴重な機会は滅多にない
これはやるしかない
と全力でやろうと気合いが入りました。
先生がおっしゃっていた瞬発力、集中力、演技、キャラクターの役割、全てがこの1日で少しだけわかった気がします。
家に帰る電車の中で色んな事が頭の中をグルグルと…
このブログでは書ききれないことが沢山ありまとめられやせん!
でもいつか皆さんの前に出られるよう
これからもっともっと演技を磨いていきたいです。
Sクラス 藤澤