皆さま、はじめまして。
基礎クラス、研究クラスを経て、
本年度よりアクセルゼロ選抜クラスに
参りました、小出と申します。
先日のレッスン!
内容を2点ピックアップします♪
(1)森川先生による出欠確認
「はい!」
たったの二文字ですが、
ただ返事をすればよいわけではありません。
声量、トーン、口の形。
「こういう何気ない部分にこそ、その人の素が見えるもの」
森川先生の言葉に、クラス中がハッと息を呑みました。
返事ひとつにも、声優としての自覚をもって発声!
肝に銘じます。
(2)1分以内で自己紹介
どんな内容なら興味を持ってもらえる?
分かりやすく伝えるには?
たかが1分。されど1分。
考えることは山盛り!!!
ちなみに私は、趣味のひとつである書道を
挙げ、私が書いた作品を一点披露しました♪
(皆さん「おお!」と温かく反応して下さいました。うれしい限りです)
書道と芝居は似ているように感じます。
力を入れれば入れるほど、思い描いたものにならないことが多い…。
ここは声を高く、語尾を跳ねさせて、と
台詞の体裁にばかりとらわれて「面白くない」と指摘された、
基礎クラスの私。
適度に力を抜くことを覚えていった
研究クラスの私。
声優のたまご、殻をやぶって孵化するべく
精進します!
選抜クラス 小出