今度こそ! | ~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」~熱血講師と声優を目指すたまご達の成長記~

おはようございます!Sクラス重松です。

 

早いもので、後期に入り、授業も残り半年となりました。

最近の授業では、外画のアフレコを勉強しています。

 

外画は、アニメと違い、既に完成したお芝居に

声をあてていくので、セリフの意図やニュアンスを

元のお芝居そのままに伝えなければいけません。

 

キャラクターの気持ち、性格、場面の状況等をしっかり把握し、
そして元の役者さんのような自然体のお芝居をすることが

求められます。

 

だからといって、原音や表情ばかり気にしていると

ただただ読むだけで何も伝わらないお芝居に

 

様々なことに気をつけながら、伝えようという気持ちは忘れずに。


本当に難しいですが、これができなければ仕事にならないのです。

 

今年度のレッスンの中ではっとさせられた先生のご指摘があります。


「遊びじゃない」


レッスンだからといって、未完成で自信のないお芝居をしたり、

気を抜いていてはいけないと改めて気が引き締まりました。

 

前年度には、「プロになる意識をもちなさい」という

お言葉もいただいていました。

 

当たり前のことですが、マイク前に立ったらプロとして

そこに立っているという気持ちで臨まなければ、

本番で出来るわけがありません。

 

この芝居はプロとして通用するのか、自分の立ち振る舞いは

プロとして恥ずかしくないか、そういうことをしっかり考えながら、

11回のレッスンを大切に過ごしたいと思います。

 

私は、有り難いことに、前年度に引き続き今年度も

Sクラスで学ばせていただくことになりました。

 

2年目なのだから、少しでも成長したところを見せたい、

クラスメイトに負けたくない、もっとうまくなりたい。

 

お芝居を続けられる嬉しさ、毎週のワクワク、そしてプレッシャー。

色々な想いを抱えた2年目です。

 

前年度と同じダメ出しをいただいたり、

まだまだ出来ない事があったりして、越えなければならない

課題が山積みですが、折角いただいたもう1年のチャンスを

絶対に無駄にしないように、今度こそ夢をつかめるように、

残りのレッスン、精一杯の力で頑張りたいと思います。

 

今度こそ絶対に、プロになります!!!

 

Sクラス 重松