【基礎力の大切さ】 | ~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」~熱血講師と声優を目指すたまご達の成長記~

 

おはようございます、Sクラス高橋みです!

 

 

 

 

 

今回はアニメのアフレコから少し変わり
 
急遽別の原稿が配られました。

 

内容としては洋画に出てくるような
 
警察無線と現場警察官のやりとりです。

 

 

 

…非常に難しい。

 

 

 

例えば無線オペレーターなら、
 
しっかりと情報を伝える必要があります。
 
もちろん噛んだり、言い間違いなんて×!

 

 

 

そして例え言えたとしても
 
たどたどしくてはダメなんです。
 
一日に何回も同じ様な内容を繰り返していると
 
言葉は言い慣れます。

 

私たちが口にするのは初めてだとしても、
 
それが表に出 てしまってはダメ。

 

 

 

だからこそ余裕をもってかかれるように、
 
基礎力の大事さを感じました。

 

 

 

綺麗に、躓かないように…って
 
そんな所を気にしている時点で×!

 

自分の滑舌を信用できる程にならないと!

 

 

 

いくら外郎を練習しても
 
生かせなければ意味がない。
 
授業中に先生の仰ったことが胸に刺さります。

 

 

 

一つ一つの台詞は
 
毎日の自分の行いが反映されます。

 

よ~~~~~~くそれを胸に刻みつつ、
 
授業以外の6日間役者として精一杯生きます!

 

 

 

 

 

Sクラス 高橋み