「テープオーディション!」 | ~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

~声優のたまご達~アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」のブログ

アクセルワン付属養成所「アクセルゼロ」~熱血講師と声優を目指すたまご達の成長記~

今回は1期生数名でオーディションに参加して


きました。

一人ひとり呼ばれて順番にスタジオに入り、

それぞれが受ける役のセリフを収録していき

ます。


最初にキャラクター名と自分の名前を言って

からセリフを収録するのですが、セリフから

ではなくキャラクターと自分の名前を声に出

す段階から、その受ける役の声で収録を行う

のだそうです。


そして、自分の練ってきた演技でいざ本番に

挑戦!


まずはテストをして、マネージャーさんから

アドバイスをいただき、次に修正したものを

収録するのですが、その短い時間の中でも、

また多くのことを学ばせていただきました。


特に強く感じたのは、仕事のジャンルにより

求められる演技は自然と変わってくるという

ことです。


私はメインキャラの親類を演じたのですが、

「あー、家族だから確かにそうなんだけど、

こういうジャンルの作品だからねぇ。

もっと

こういう風に演じて欲しいんだよね」


といただいたアドバイスで演技プランを柔軟

に変える必要性に気づきました。


どこの現場に行っても頭をよぎるのは、

「常にニュートラルな状態でいなさい」と

いう森川先生のお言葉。


いつでもその場で対応できる柔軟な頭と、

それを実行する演技力。

早く身につけなければ、私たちに未来はあり

ません!


日々の生活でもそれを頭の片隅において、

今日も歩きながら人間観察!


…もちろん、不審には思われない程度にね。


1期生、長岡