快調ロプロス空を飛べ~♪ -8ページ目

2010-05-31 診察

頑張って!

この前の日曜日 出雲市は大社町の



すご~く美味しい と 言われてる そば屋さんに



行ったんですが、13時前に到着すると



既に売り切れ終了・・・クローズ



仕方なく 他の店に行ったんです。



で、注文したのが 




  快調ロプロス空を飛べ~♪




三色割り子と出雲ぜんざいのセット



三色の内訳は


とろろ、うずらの卵、てんかすでした。



お味は・・・・・・・ガーン


ぜんざいは、おしるこのような・・・しょぼん




このお店は出雲大社のすぐ近くだから、観光客もたくさん

いらっしゃるはず、

ふいに入った観光客は、このそばを食べて「出雲そばは、さすがに 美味しい!」と思ってくれるのだろうか?

それとも「出雲そばって、こんなもの?」って思われるのか?



出雲大社から遠のくと、それなりに美味しい店もあるんだけど、出雲大社近辺になると・・・




‘観光客でそれなりの集客はあるから’と、胡坐をかいてるとは思わないけど

沢山の観光客が、いらっしゃるんだから出雲大社の‘前’のほうの店には

頑張って欲しい。



って、俺ごときが偉そうに言うことは無いとは思いますが。




そんな お店のお隣に物産館があるんです。


その物産館の中にスゴイ物を発見目



それは、この大黒さん





  快調ロプロス空を飛べ~♪-100523_1357~01.jpg





身長80センチ位だけど、スゴイんです。



何がスゴイって、そのお値段





  快調ロプロス空を飛べ~♪


\1,200,000-叫び


一桁違ってんじゃないかと思いました汗



ちなみに台も、なかなかのプライス




 快調ロプロス空を飛べ~♪




 快調ロプロス空を飛べ~♪



\138,600-


まっ、縁起物ですからね。



いつかは、このような物が買えるように頑張って働け! 俺!




      で、





その物産館の前にはこんな物↓






  快調ロプロス空を飛べ~♪



最近話題(?)のベロタクシー


http://linus-one.com/blog/index.php?mode=pages&aim=izumo



簡単に説明すると屋根のついた三輪自転車(簡単過ぎ(^^ゞ)



せっかくだから撮らせてもらいました。




 快調ロプロス空を飛べ~♪-100523_1402~01.jpg


これが正面




 快調ロプロス空を飛べ~♪-100523_1402~02.jpg


後ろ




 快調ロプロス空を飛べ~♪-100523_1403~02.jpg



運転席


一応 電動サポートが付いてるそうです。



頑張って漕いで下さい。

運賃も聞いたんですが忘れました・・・。

そんなに高くなかったような・・・?


二人か三人 乗れたような・・・・?(超適当(^_^;))



近くにお越しの際は是非ご乗車下さい。



恥ずかしf^_^;

読み間違いってありますよね?




私、昨日 朝刊読んでて 見事に読み間違えちゃったんですガーン




その内容は、こちら↓




 快調ロプロス空を飛べ~♪



赤枠の中の



「広島君が代訴訟」

  (ひろしまきみがよそしょう)


の 文字を



俺は・・・・




「ひろしまくんがだいそしょう」


と、読んだんです叫び




声に出して読まなかったのは救いでしたがあせる




で、昨夜



嫁に聞いてみたんです。



「すんなり読めた?」って



そしたら・・・



「あ~。 ひろしまくんがだいそしょう?」って



良かったひらめき電球


俺だけじゃなかったニコニコ



って、つまんない話でしたすみません


一六タルト

この前、四国へ行ったとき



道の、あっちゃこっちゃで





快調ロプロス空を飛べ~♪


こんなお店やら




快調ロプロス空を飛べ~♪

こんなお店を


画像は全て拝借f^_^;



見かけたんです。



「一六タルト」って


名前からして すごく気になってたんです。


でも、バイクだったから買って帰れそうになく断念しましたしょぼん




しか~し、そんな俺に神は降臨したんですニコニコ




 快調ロプロス空を飛べ~♪


もらっちゃいました。


のしがみに包まれてても「一六タ」だけですぐに分かりました142


スゴイ偶然にや もちろん、やらせ無してれ(苦笑)



中身はこんな感じなんですが



快調ロプロス空を飛べ~♪                快調ロプロス空を飛べ~♪




俺にとって「タルト」と言えば




    快調ロプロス空を飛べ~♪


こんなのやら



    快調ロプロス空を飛べ~♪


こんなのなんです・・・




まさか こんな




 快調ロプロス空を飛べ~♪


かんじだとは、想像も出来ませんでした苦笑い



想像とは全然 違ってましたが美味しくいいただきましたほくほく



お上品な餡にほのかな柚子風味顔 



やっぱ日頃の行いは大切ですねにっしっし って 思う


  今日この頃



モデナとドンマイ

昨日、三瓶山(さんべさん)に行ったんです。



何故に三瓶に行ったかと申しますと・・・




  快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380198.jpg


九州は久留米から、わざわざ 俺に会いに Rさんが来てくれたんですニコニコ





  快調ロプロス空を飛べ~♪



      で、


ここ(三瓶西の原)で休憩してたんです。



でも、写真左の赤い車に俺は、目を奪われっぱなしで目




話をしてても 目はあっち→みたいな・・・・




そしたら一人の勇気ある青年が赤い車のオーナーさんに



「写真撮ってもいいですか?」って

聞いたんです。




オーナーさんは二つ返事で



「いいですよ。」と、仰ったのでひらめき電球




俺もすかさず、までダッシュDASH!



      で、




撮った写真がこれ↓





 快調ロプロス空を飛べ~♪


フェラーリ360モデナ



3.6L 400馬力のモンスター


新車価格は二千万弱だったはず!?



俺はこの(360)の後継モデルを持ってたんです。




   快調ロプロス空を飛べ~♪

F430です。


俺が持ってたのはラジコンですがあせる



まぁ、そんな事はどうでもいいんですが・・・




とにかく俺は撮影と見学で車から離れずニコニコ




 快調ロプロス空を飛べ~♪



 快調ロプロス空を飛べ~♪-SH3801910001.jpg

ATでした




 快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380190.jpg


もちろんRエンジン



 快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380195.jpg




 快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380199.jpg

フェラーリ純正BBS



う~んデジカメ持って来ればよかった・・・ガーン



車から離れない俺に オーナーさんが



「運転席に乗ってもいいよ。」ってにひひ




スゲー嬉しかったんですが、バイクに乗ってたんで 

ちょっと汚れてる(かも?)から と 辞退しました。

  残念・・・しょぼん



そんな撮影会(?)も終わり、いざ出発! と 思ったら


Rさんのバイクのエンジンかからず・・・・





結局





快調ロプロス空を飛べ~♪-SH380200.jpg


島根県は大田市のバイクショップに入院することに・・・・



まっ、ドンマイよ(^-^)/

Rさん。