Welcome to MARKET FRESH
 
お母さんとスーパーへ行くのがとても大好きです

いつも、ついていきます
果物 お肉 お魚 お野菜 チーズ ケーキ お菓子
すべての食材が新鮮 そして お安い!
そして私の目にもすべてが新鮮に映ります
I like to go to market with mom!
Everything is fresh for me!
 
今日はお母さんのお友達のオーナーBobにZephyrを紹介
Zephyrも大きなカートに乗って、グランマと楽しそうです
We introduced Zephyr to manager of market BOB!
Zephyr seemed to be happy with grandma

最近のZephyr
 
Growth of Zephyr in America
離乳食が2回食になりました
最近はアメリカのベビーフード オーガニック野菜を食べています
そして、ゴハン/パン粥
本当によく食べます!
あ、ちなみに今は手作りにこだわっていません
バタバタと忙しいのでベビーフードを利用してます
手をぬかないとね
He started to eat 2times a day.
He can eat anything!
Now he is eating American organic baby food.
そして....
太くなりました!
今日、お母さんとベビー服を買いにいきました
サイズは9ヶ月がちょうど
多分9kg近くありますよ!
背も伸びたかな 多分72cmくらい
He became bigger than when he was in Japan!
Big leg!
We bought 9months's clothes!
 
この顔は何でしょう??
お食事中の方!すみません
彼のうんち顔です
いつもこの顔でふんばってます!
うんちも立派に大人並みの量!そしてにおい!
What's this face???
This face is his doodie's face!
 
数日前からつかまり立ちができるようになりました
足が強いです!
あ!でも、まだハイハイもできません
うつぶせ→仰向けの寝返りもできません!
もしかしたら、歩く方が早いかもしれません....
He can stand up with hanging.
Strong leg!
お昼寝は午前午後1回づつ
1h~1.5h
He takes a nap 2 times a day!
 
寝る子食べる子は育つ!
大きく元気に育ってます!
Family's picture
 
Family's picture
いとこのエイミーさんが帰られました
彼女のお母さんも私のブログをみてくださったそうです
そして私の写真を褒めていただきました
私の写真はCANONのカメラ&レンズがなせる技
コツさえつかめば誰でも上手にとれます!
でも、褒めていただいてとても嬉しかった
写真は時と国 そして言葉を超える
よく『ブログみてるよ!』と言ってくださる人たちがいます
アメリカの家族も日本の家族も楽しみにしてくれています
今日もどこかでZephyrの成長を見守り
そして私の独り言を読んでくださっている方がいると思うと
とてもうれしいです
Amy left from Michigan.
We were glad to see her!
And she told me her mother praised my photograph.
I was very happy !
The photograph exceeds time, countries, and words.
The photographs doesn't need words.
If there are people checking my blog and photograph,watching Zephyr's growth somewhere,
I am very happy .
Penny machine
 
Penny machine
これは何からできているでしょう...?
なんと1セントコインからできているんです!
 
このコインを下のマシーンに25セントコイン3枚と一緒にセットして
ほしい模様を選んで回す!
するとコインが熱圧縮で記念メダルに大変化!
私、感動してしまいました!
年甲斐もなくこんなものまで買ってしまいました
コインBOOK パスポート
博物館や野球場、いろんな観光地に設置されているpenny machine
集めてみようと思います

アメリカを観光された方!
是非、お試しあれ!
そして...もしよろしければ私の分も!
I was surprised at penny machine!
I will collect penny coins!
So please send to me if you find penny machine !
Greenfield Village
 
Greenfield Village
今日はHenry Ford Museumの中にあるGreenfield Villageへ行きました
150年ほど昔のアメリカが再現されている村です
日本でいったら明治村みたいなところ
動物たちや当時の服装をした人々
古い建物 そして 緑
とても美しい村でした
There are old buildings, people wearing old fashion,animal....!
Beautiful day and Wonderful place!
トーマスお父さんのゆっくりとした物腰が大好きです
ゆっくり歩くお父さんと一緒に皆の後ろをのんびり歩く時間
言葉は交わしませんが
二人で風景を眺めながら歩く時間
私にとって今日一番楽しい時間でした
I like walking with dad.
The time when we walked with seeing beautiful scenery.
It was the happiest time today for me.
 
 
お気に入りのお家です
素敵なお庭 まるでターシャ テューダのお庭のよう
そんな素敵なお庭に囲まれたお家
My favorite house!
Wonderful garden
it was like Tasha Tudor's garden.
家族で過ごした素晴らしい日でした
It was wonderful family's day!
 
 
 
 
Shopping!
Shopping
今日はお買い物
私はこの日を楽しみにしていました
メンバーはお母さん ナンシー ナンシーのお母様
ナンシーはとても強いエネルギーを持った
明るくパワフルな女性です
私は彼女の醸し出す空気が大好きです
一緒にいるとすべての事がhappyに思えて、時間が無限大に広がるような....
I like Nanci so much!
She is so powerful , peaceful and kind.
Her atmosphere is great!
まずは感動のZephyrとのご対面
ナンシーは私が妊娠している時からとても楽しみにしてくださり、
Zephyrのことをとても愛してくれています
 
まずはランチへ
美味しいサンドイッチに舌鼓
私はターキーサンドイッチ
なんてかわいい食器たちでしょう
日本ではあまり見た事のないデザインの食器 雑貨たち
目がくるくるしました
アメリカの色彩のセンスや雑貨のユーモア
大好きです
I like American goods!
Their color and humor is wonderful!
 
お買い物中、ずっと Zephyrのお世話をナンシー&お母様がしてくださいました
Thank you for looking after Zephyr!
I could enjoy shopping!
そして....
お買い物の最後はアイスクリーム
アメリカのアイスクリームは量が多い!日本の倍はあります
でもペロっと食べてしまえるんですよね
4人のladyをショッピングエスコートしてくれたZephyr
あなたの笑顔はpriceless
Zephyr's smile is priceless!
Michigan University
 
 旦那様の卒業したミシガン大学 町に行ってきました
大学を中心とした町
とにかくとにかく大きい!
 
 アメリカンフットボールスタジアム
11万人収容できる
...という事は三田市民全員が入っても余裕があるってこと!
 
 ザ!アメリカンフード!
ハンバーガーをランチに頂きました
Yum-Yum

 
  
 校舎もすべて大きい!
私はこのレンガの配色が大好きです 重厚だけれど親しみやすい
町にはかわいいお店もいっぱい
ミシガン大学グッズもありました
大学名のグッズ
ミシガン州、ミシガン大学への誇りの現れなのでしょうか
日本ではないですよね
 
 ここは旦那様がアルバイトをしていた映画館
中はオールドファッション
古き良きアメリカって感じでした
町には芝生と緑の大きな木が生い茂っています
私は木漏れ日が大好きです
光と木が創り出す芸術
そんなところでオムツ替えしちゃいました
きもちいい!
 
 へたくそな写真ですが
ここはどこでしょう
美術館でも迎賓館でもありません
なんと図書館
見事なシャンデリア そして大きな窓 高い天井 天井の美しい模様
圧巻です
 
  
 ここは旦那様が大好きなお店
サングリアが最高!
学期が始まると常に満席の人気
木陰で涼みながら旦那様の思い出話
アメリカで過ごして思うんです
こうして大学をみて思うんです
Zephyrにとって一番いい環境ってなんだろうって
そのために私は彼に何ができるだろうって
彼には無限の可能性 未来が開いている
彼を信じて彼が選ぶ道をGO!と言える親でありたいと思います
Sometimes I am thinking about Zephyr's future.
Which environment is better for Zephyr...? America or Japan?
What can I do for Zephyr?
He has big future and possibility.
House
 
House
旦那様の弟Dougが購入したお家です

お家拝見に家族皆で行きました
暖炉があるリビング
かわいいキッチン
地下室もちゃんとあります
25㎡くらいあるお庭
素敵なお家でした
なんと85年前に建てられたお家だとのこと!
ちなみに...
アメリカはお家が安い!
いやらしいのでお値段は言えませんが....
若い20代のカップルが買えちゃうのですっ
うらやましい....!
お祝い晩餐にJapanese curryを作りました

りんごとシナモンが隠し味です

Their house is awesome!
I cooked Japanese curry!
I put in an apple & cinnamon to enrich the taste.










































































