Mrs.Rooks -4ページ目

桜紫



指のササクレと乾燥が気になるが、
新しいネイル!

薄紫のグラデーションを希望したら、
意外や意外
桜色

きれいでお気に入り

お店のブログにも載ったー
ウフ


そういえば。

営業の人と飲んでたら
東尾理子さんに似てると言われた。

微妙…。なんか今の理子さんは…。
うん、微妙だ。
私、老けたんやな…。




撮影



同期のお友達と飲みにいったら、
読売テレビ朝情報番組す・またんの取材がお店に!

インタビュー受けたー。
使われるか!?

4/15 am5:53だ!ワクワク

Cute!



男の子だから、人形に興味ない。
オモチャ箱の底にたまる人形達

旦那さんが布団に並べてみるとヒット!
なんか喜んでるー





人形もグリちゃんも喜んでおります!

夜桜



ご飯を食べ終え夜桜を見に近く公園に家族で
綺麗。
幸せだな。
神様に感謝。

バスタブ&キッチン

バスタブを見に難波へ。
以前は金物屋さん
今は輸入業していらっしゃる会社へ。

旦那さんのサイズ確認
深さや長さや



ま。結局予算で自ずと絞られ決まるんだけど。

おしゃれな家具!
高くて買えません!


グランフロントに場所を移して
キッチンショールームへ




建築家先生オススメはオールステンレス。
素敵だ。
でも収納をオリジナルで足すなら、
標準でついてるキッチンの方が安いかもと。
ここらは全体見積もりと相談だ。

ただ食洗機
どれも小さい!
こんなに小さかったら使わへんよー
ドイツ製の食洗機。高いけど、考える。
でも省エネなら日本製だよなー。
パナソニックの65センチかなー。

ま。予算ないから、
自ずと決まるのでしょう…


映画デート



ゼファーとデート!
ドラえもんが観たいというゼファーを
説き伏せて『アナと雪の女王』を観に行った!

まずはケーキを(≧∇≦)
二人でカフェで



桜ケーキ、素敵!

少し買い物ブラブラ


こんなソファいいなー
高いから買えないけどっ

3D映画!


ゼファー、ラブシーンで照れて顔かくしてやんの!
可愛い(≧∇≦)
映画、とっても良かったー。

また行きたいな、ゼファーと❤️

準備準備!



子供達の進級準備

クレヨン、ペン、絵の具
全部各色に名前!


そしてさ、
一番苦手な地図
保育園から家までのやつ。
きっと皆、地図見ながらとか、下書きしたり
定規使って書くんやろね。


絶対わからへんわ。誰もっ。
来年はもっと上手になりますように!

桜!



咲いた咲いた!桜🌸

来週が進級式なんだけどなー

ゼファーも笑顔満開🌸


パース


パースといって建築のイメージ図
超リアル!

予算が厳しく、また壁全面白にするとハレーションを起こすし、
マンションみたいになるという事で、
壁は一部、木を使う。一番安いんだって。

予算がとにかく厳しい!
玄関部分も面積削り、1F部分も削りデッキに変更。
どんどん、どんどん削られていく。

それでも建坪40坪以上をキープは死守。
そのために諦めないといけないことは多い。

窓についてももっと多い方が・・と言うのだけれど、
建築家の先生によると実際は明るすぎるくらい明るい。
陰があるから光が映えるとの事。
信じよう。


思ったより狭く感じる。
でも、今よりは広いはず!収納が増えるからすっきりさせられるし。

電気・コンセント関係もだいたい決まっている。
ほとんどおまかせだ。

着工は7月になりそう。
工務店が消費税ラッシュで大忙し。
また、近くに数件計画があり同時進行すれば、予算も軽減できる。
それに合わせて着工も設計も停滞。

明日はバスタブ&キッチン見学だ~!