Mrs.Rooks -3ページ目

水族園



お友達家族と須磨水族園へ!

ぐりちゃん釘付け!

ゼファーがぐりちゃんくらいの時は、
あんまり興味示さなかったけど。
ぐりちゃんは虫や魚が好きだ

イルカライブも!遊園地も!




帰りは須磨に住む元上司の家に行きました。

『ブリッジ見せたろかー?』
『子供おるん?』
自分ちに居るかのように、
ソファに寝転び、横柄に質問する我が子!
テレビのリモコンも、勝手につかい、
上司が阪神戦を観てるのにチャンネル変え、
クッションで投げ合いが始まり、
極めつけは頂いたシュークリームのクリームをソファにべっちょり…。


いたたまれなくなり、1時間も居らず退散!

はぁー。我が子よ…。

だんだんと



グリデート



珍しく、いや初めて!
ぐりちゃんとベビーカー無しで、
2人で近くのドラッグストアへ!

えー!?チョット前まで、
大人しく手を繋いで歩けなかったのに、
危ないから手を繋ごうねーと言うと、
うん!と言って歩いたー!







言う事がほとんど分かってコミュニケーションが楽!
2人で歌を歌いながらの、
買い物散歩は、幸せでした

成長したね、ぐりちゃん

ささやかな買い物





ささやかな買い物
家族お出掛け用お弁当!
今まで家にあるタッパーをかき集めてた

で、買ってみた
食べ終わったらコンパクトに収納できる!
取り皿つきー



ピクニック楽しみだなー


で、おまけ

明日から主人オーストラリア出張不在に備えて!
私のお助けヒーロー!
カレーちゃん、助けてね!

賞状

トトロ弁当



ゼファーの遠足お弁当

『お弁当何がいい?』
『トトロ!』
『…』

頑張りましたよ!
ネットで調べて、夜から…



似てる!似てる!




朝から疲れたけど、
君たちの笑顔は最高だ!
今日何度も見ちゃった


お花見

花見ネタばかりー

日曜は保育園のお友達と花見
あいにくの天気で、
お友達マンションのパーティルームでお弁当
ライオンズマンションすごーい
ほぼ丸一日1000円で、
キッチン付きお部屋を借りれる!

でお天気よくなり津知公園に!
小さい頃、おばあちゃん家行った時に
遊んだなーと思うんだけど、
震災とかで遊具変わってる。



でも桜や真ん中の大きな木は昔からあるはず




時が、経っても変わらない。
木っていいなと思います。

さくら祭り



芦屋さくら祭りに行きました!

さすが芦屋
シャンパンANDスパークリングワインの
屋台がある!


ビールも桜


ゼファーは綿菓子


ぐりは桜の下で昼寝


こんなワインも売ってたー


晴れている時の芦屋川





春満喫!

次は復活祭です

Cup cake





明日は保育園のお友達皆で
花見パーティ!

で…シンプルなカップケーキを作ったー
カップとデコレーションピックは
アメリカのお母さん送ってくれたもの



可愛い!!
本当はイースター用だけど、
使う機会がないので使ってみた!

女の子は目がハートになるね!
楽しみだ!

進級式



わーい!
進級式です。

ゼファーは年長組。
小学校の校長先生がいらして、
説明会も。
長っ!長いっすよーー!
どうしていつの時代も校長先生って話長い?

すぐに小学校だ。
少しづつ準備を…って何したらいいん!
長いのに校長先生の話、身になってないー

とりあえず今はオープンスクールというのが、あるらしいから、
引っ越し先の小学校に行ってみよう。
市役所に相談もしないと。

なんだかんだ忙しい年になりそう。