パース | Mrs.Rooks

パース


パースといって建築のイメージ図
超リアル!

予算が厳しく、また壁全面白にするとハレーションを起こすし、
マンションみたいになるという事で、
壁は一部、木を使う。一番安いんだって。

予算がとにかく厳しい!
玄関部分も面積削り、1F部分も削りデッキに変更。
どんどん、どんどん削られていく。

それでも建坪40坪以上をキープは死守。
そのために諦めないといけないことは多い。

窓についてももっと多い方が・・と言うのだけれど、
建築家の先生によると実際は明るすぎるくらい明るい。
陰があるから光が映えるとの事。
信じよう。


思ったより狭く感じる。
でも、今よりは広いはず!収納が増えるからすっきりさせられるし。

電気・コンセント関係もだいたい決まっている。
ほとんどおまかせだ。

着工は7月になりそう。
工務店が消費税ラッシュで大忙し。
また、近くに数件計画があり同時進行すれば、予算も軽減できる。
それに合わせて着工も設計も停滞。

明日はバスタブ&キッチン見学だ~!