Mrs.Rooks -31ページ目

Camp


         Mrs.Rooks

Camp

木曜金曜、伊丹野外キャンプ場へ行きました

我が家お気に入りの芦屋のレストランのご家族、

そしてそのお友達家族のお仲間に入れていただきました

合計5家族のキャンプでした~


泊まったのは上の写真バンガロー

扇風機も設置されて、毛布もありとっても快適

子供連れには助かる~~

しかも、別の場所ですがシャワー(温水あり)もできちゃう

本当にいい場所だ!


Zephyrはお兄ちゃんお姉ちゃんと

ボールで遊んだり

虫取りをしたり


私も、初めてカブトムシ&クワガタ虫を採りにいきました!

Zephyrは夜遅くまで、お兄ちゃんお姉ちゃんとバンガローの中で

大騒ぎ!楽しんでました


         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks


キャンプBBQ最高!

炊きたて&おこげのご飯は格別でした!


         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks



旦那さんは緑の中のビールに酔いしれて・・・

Gryphonは「ここは何だ??」って訳分かっていない様子

         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks



夜は花火をして、

朝はお母さん達の手際のよい朝ごはん!

本当に、お母さん達の要領のよさ、チームワークに感動してしまいましたっ

私はGryphonのお世話でまかっせきりで申し訳ないっ


朝ごはんの後は、子供達は川遊び!

Zephyrは蟹を見つけたと大喜び

         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks



虫取り、花火、BBQ、バンガロー、夜更かし、川遊び

Zephyrにとって思い出たっぷりのキャンプになりました


来年もまた楽しみです!!

次はGryphonも駆け回って楽しめるね!


         Mrs.Rooks














英会話やめちゃいました

残念ながら英会話やめちゃいました・・・


理由は・・・

①2度のダブルブッキング。

プライベートレッスンなのに他の生徒さんとかぶった

②授業中に私用メール&電話をする

たくさんじゃないけれど、一度だってやっちゃだめでしょ?

③いやらしい言葉を使用した

二人っきりだったり、Gryphon連れていたり。そんな中で不適切な言葉を使われると恐い。気持ち悪い。



そんな理由で辞めました。

1時間3000円を払う価値がないと思いました。

何より信頼して受けることができなくなっちゃいました。

う~~~ん。とっても残念です。

こんなんだったら、SKYPEの英会話の方がいいかも!


渡米まで約1ヶ月。

自力でがんばります。

5 months




         Mrs.Rooks

少し遅くなりましたが・・・

無事に5ヶ月を迎えることができました!


ヒヨコ5ヶ月目の記録ヒヨコ


体重は8kgくらいあるかな~

寝返りは少しできます

まだまだ夜泣きはあり。1回と早朝1回

そろそろ寝室は別にしたいんだけれど・・微妙なところですあせる

お昼寝は9時と1時ごろに1~2hくらいぐぅぐぅ


『あ~あ~う~う~』お話が大好き

ぶぶぶぶぶぶ~~と唇を震わせて、よだれ噴出させますっあせる


いろんなことに興味津々目

いろんなモノをつかみますパー

Zephyrの細かいおもちゃを気をつけなければいけませんひらめき電球

お兄ちゃんがジャンプすると、大興奮で喜びます

お兄ちゃんが大好き

お兄ちゃんが遊んでいる姿をじ~~~っと見ています

Zephyrは良い子守お兄ちゃんです


拳を口に入れるのが大好き

お座りももう少しでできるかな~


目が好奇心にいつも輝いていますキラキラ




         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks

























With cousin


         Mrs.Rooks

With cousin


旦那様は3日間の航海へ旅立ち。

3連休はお母さんと、甥っ子れんくんが遊びに来てくれました!!

おばあちゃんとれん君の二人旅

孫と二人旅なんて、ステキだわ~



Zephyrはれんくん&おばあちゃんに会えて大喜び

Gryphonは終始笑顔でした


そんな3連休

1日目は親戚の家へ行きお食事会

いとこの子供達の成長に驚き!


帰ってからはエネルギーが溢れている子供達を連れて公園へ

わんぱく坊主達におばあちゃんはハラハラですっ


         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks

Gryphonもあちこち、走り回って、よじ登るお兄ちゃん達に目を白黒!


二日目は神戸港へ行きました

海や船を見て喜ぶかなぁと思いきや、

あんまり興味がなかったみたい!

でも観覧車にのって大喜び


カメラを忘れたため写真なし。。。残念!


電車での移動、これほどしんどいとは思いませんでした!

やっぱり子連れ3人では車がいいね



その夜は、20日に誕生日を迎える蓮君のプチお祝いをしました


         Mrs.Rooks

7歳になるんだね!すっかりお兄ちゃんになったなぁ

一人でなんでもできちゃう蓮君

すっかり、1人前?に感じました



3日目はみんなでキッザニアへ!

Zephyrは二回目!

れんくんは・・


ヤクルトの研究員、集英社の漫画家、カメラマンいろんな体験をしたよ



         Mrs.Rooks


         Mrs.Rooks




Zephyrは阪神電車の車掌さん、消防士(再び)

車掌さんはイヤだったみたいで途中下車

でもしっかり、お給料はもらっていたよ



         Mrs.Rooks


         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks


最後は二人でピザ職人!

大人気のパピリオンでギリギリ予約が取れました!!



         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks



ここではアクシデント発生!

一人の女の子が実習中に嘔吐してしまい、

全員即退出!

消毒作業、撤退作業を係員の方が懸命にされていました

こんな事もあるのね~~~


でも、Zephyrたちはほとんど、終了していたから良かった~~~


しっかり手作りピザをもらって、早速食べてたよ




忙しくて写真はあんまり撮れなかったけれど、

とってもとても充実した3連休でした!!


しかし・・・

3人の坊主を抱えて、「危ない!危ない!」と、いっつも怒っている私でした・・・



反省。。。


やっぱ、男の子ってパワフルだね~~~!

Sleeping baby in the pool


         Mrs.Rooks


この間、プールへ行ったら

疲れたのか、気持ちが良かったのかGryphon

寝ちゃいました


先生に、寝ちゃったんで早めに帰りますって言ったら、

「ちょっと待って!!」

「赤ちゃんは熟睡状態になると指1本で浮くのよ」


どうやら先生、実験?したかったみたい


で・・・その結果がこれ!


指一本とはいかなかったけれど、

浮きました!


熟睡状態になると、

筋肉の力や、無駄な力みがなくなってプカプカ簡単に浮くそうです。


連れて行くのも大変だけれど、

赤ちゃんならではの、人間本来の運動神経?生態?が見られるときが、

この他にもあって、

面白いです

Summer BBQ


         Mrs.Rooks

Summer BBQ


日曜日はお友達Johnくんの家へBBQに行きました

バーガー最高!


         Mrs.Rooks


Zephyrはたくさんのお兄ちゃん達と大喜びで遊んでいました

私が覗くと、ドア閉められちゃったり、

子供ワールドができあがっていました

会話を盗み聞きすると・・

「いくつ?」と中学生のお兄ちゃんや小学生のお兄ちゃんがお互い聞いている

「おれ、12歳」

「ぼく11歳」

「私7歳」  てな感じで。

そしたらZephyrもきちんと、

「ぜふぁくん、3さい」って指3本立てながら自分のこと話してた


きちんと会話の流れに入っていて、かわいかったドキドキ


         Mrs.Rooks

ちなみに、皆、アメリカ、イギリス、ベトナム、韓国などのダブルのお子ちゃまたちばかり

お母さん達と教育についてお話ができてとても参考になりました




BBQに行く前に教会へ行ったので、

待ち合わせ時間まで時間が余った

ってことで、イオンへのユニクロへ

お揃いのTシャツ買っちゃった!

アメリカンヒーローシリーズのスーパーマン


         Mrs.Rooks


旦那様も微妙に色が似ている、

泡盛Tシャツ

(あんまり見えない写真ですが・・)

         Mrs.Rooks


おしゃべりに食事にとっても充実した週末でした音譜



         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks










先が見えないなぁ・・・

英語を勉強していて、先が見えないもどかしさにぶち当たっています。

自分が少しでも上がっているのか。全くわかりません。

そんな中、何をモチベーションにしていいのかもわかりません。

聞くこと、読むこと、書くこと、話すこと。

全てが自己満足の勉強に感じてしまっています。

一番いけないのは、年齢に限界を感じてしまうこと。

やっぱり学生時代と違って、なかなか学んだことが定着しない。

でも、「年齢」を理由にしたくない!いやいや、まだ若い!

どんな歳でも、年齢を理由にしてはいけない、チャレンジチャレンジ!

な~~んて、もうすぐ33歳の頭に言い聞かせてます。


言語の勉強は短期間で結果が出るものではない

わかっているのですが、少しは「できた!できている!」っていう感覚=ご褒美がほしい


とりあえず、一歩一歩、上に上がってはいないかもしれないけれど、

前に進むしかないなぁ・・。


旦那さんが昨日、偉い人?の講演会に行ってきて教えてくれました。

とにかく、読むことが上達の近道だそうです。

調べたりせずに、読み続けること


今やっている勉強法にプラスしてみようと思います。



前に、前に。とりあえず進もう!


何年後かにこれを読み返して、

「よく頑張ったね、あなたの頑張りが今の私をつくったよ」

と言える自分になっていたいです。

未来の私のために、今の自分のために。

やるしかない。







ラザニア&バターロール


         Mrs.Rooks


今日はお友達と一緒にラザニア&バターロールを作りました!

ラザニアはゆでずにつかえるラザニアパスタ(?)を使いました!

楽チンだ~~


         Mrs.Rooks

ミートソースは赤ワインをたっぷりいれ、

玉ねぎの甘みで美味しかった~



バターロールはなかなか成型が難しかったけれど・・


         Mrs.Rooks


ふっくらふわふわできあがりました!




         Mrs.Rooks


おしゃべりをしながら、ゆっくりお料理

楽しい週末の過ごし方

とても大好きですドキドキ




目標経過

1年の半分が今日で終わり

年初に掲げた目標をふりかえりました。

1.無事出産!

2.健康

3.家族とたくさんステキな時間を過ごす

4.英語レベルアップ

5.車の運転


1は完了、2は順調に進んでる

3は日々面白、楽しく、過ごせてる

4は・・・進行形

5はまったくできなかった頃に比べたらはるかに上達!
でもまだまだまだまだ。というか、ずっと慎重運転を継続!


後半年!良い年だったと思えるように更に楽しく、がんばっていきたいです。

焼肉


         Mrs.Rooks

焼肉



ボーナスが出たら焼肉へ行こう!

そう約束して、とうとうその日がきました!

最近、牛肉が食べたくてしょうがない私。

普段はそこまでではないのだけれど、食べたくて食べたくて!

母乳、Gryphonが欲しているのかなぁ・・。


家の近くの焼肉屋さんへ行きました


お高いのばかり頼んで

ここぞとばかりに贅沢しました!


はぁ~~!美味しかった!

幸せですドキドキ

         Mrs.Rooks


         Mrs.Rooks