Baby Swimming
Baby Swimming
Gryphon,スイミング始めました
水着は規定のものを購入

Gryphonは泣かずに気持ちよくプカプカしています

かわいぃいい

時折見せる、気持ちいいという笑顔がたまりません

まだ小さすぎて訳もわかっていない様子だけれど、
とってもいい運動、刺激になっているのは確か
ぐっすり寝てくれます

私自身も着替え等大変だけれど、
いい運動

そしていい思い出作りです


We started to go swimming!
Gryphon enjoy swimming.
And he sleep well after swimming.
We will make a precious memories!
英会話はじめました
昨日、英会話の体験レッスンに行ってきました。
岡本にある小さなカルチャースクール内にある講座です。
プライベートレッスン60分 3000円 入会金なし。 子供Ok。
こんな好条件は他にはなく、8月までの短期間ですが始めることにしました。
家にはもちろん英語教育のスペシャリストの旦那様がいますが、
結婚して4年経つのですがなかなか上達しません。
私の甘えのせいです。
私のコンプレックス(?)
車の運転、そして英語能力
車の運転は大分できるようになりました。高速も駐車も慣れてきました。
数年前に大事故をしてから、運転する事がこわくてこわくて仕方ありませんでした。
今もその責任と恐さが抜け切れません。だけれど、その緊張感があるからこそ大丈夫だと思います。
恐怖から抜け出そうと思ったのは、やはり「家族」のため。
運転ができるようになって、いろんな世界が広がりました。
だからこそ、今度は英語を本格的に頑張りたい。自分でもできるのではないかと、自信に繋がりました。
もっと、自分の世界を広げたい。子供達によい言語環境を与えたい。
一番はアメリカの家族、主人の大切なお友達ともっともっとお話がしたい。
お金を掛けて学ぶこと。とっても無駄遣いかもしれません。
でも、その無駄遣いを自分へのプレッシャーにしたいと思います。
渡米まであと2ヶ月半。
今の私にできる最大限の努力をしたいと思います。
今年は、今までで一番大きな変化の年にしたいです!!
岡本にある小さなカルチャースクール内にある講座です。
プライベートレッスン60分 3000円 入会金なし。 子供Ok。
こんな好条件は他にはなく、8月までの短期間ですが始めることにしました。
家にはもちろん英語教育のスペシャリストの旦那様がいますが、
結婚して4年経つのですがなかなか上達しません。
私の甘えのせいです。
私のコンプレックス(?)
車の運転、そして英語能力
車の運転は大分できるようになりました。高速も駐車も慣れてきました。
数年前に大事故をしてから、運転する事がこわくてこわくて仕方ありませんでした。
今もその責任と恐さが抜け切れません。だけれど、その緊張感があるからこそ大丈夫だと思います。
恐怖から抜け出そうと思ったのは、やはり「家族」のため。
運転ができるようになって、いろんな世界が広がりました。
だからこそ、今度は英語を本格的に頑張りたい。自分でもできるのではないかと、自信に繋がりました。
もっと、自分の世界を広げたい。子供達によい言語環境を与えたい。
一番はアメリカの家族、主人の大切なお友達ともっともっとお話がしたい。
お金を掛けて学ぶこと。とっても無駄遣いかもしれません。
でも、その無駄遣いを自分へのプレッシャーにしたいと思います。
渡米まであと2ヶ月半。
今の私にできる最大限の努力をしたいと思います。
今年は、今までで一番大きな変化の年にしたいです!!
3歳4ヶ月
3歳と4ヶ月
3歳と4ヶ月
100cm 17.4kg
3.28ft 38.36lb
とうとう、1mになりました!
遠足に行ってから少し強くなりました

保育園のバックも、重い重いと持たないことが多かったのですが、
しっかりと背負って歩くようになりました

Picnic made him strong.
今まで単語をつなぐ英語が多かったのですが
きちんとセンテンスで言えるようになってきました

He can talk with using sentence in English.
おむつは完全にとれました

夜もパンツで過ごしています
これから・・おまる卒業を目指します!
He graduate diaper!
He always stay without diaper.
段々と目の色が薄茶色に変わってきました

His eye's color change to light brown.
保育園でおままごとが好きみたい
ビーズで遊んでいたり・・
もちろん、外でもめいいっぱい遊んでいるみたい

Recently he likes playing girl's toy with girl!
Of course he likes playing outside,too!
すっかりおにいちゃんになりました!
He looks a big boy now!
お食い初め
生後100日を過ぎ、先日お食い初めをしました
食器はZephyrと色違い
お祝いリクエストで買っていただきました
Zephyrの食器と重ねて収納できるからグッド
なまけものの私は、お赤飯は市販の入れて炊くだけのもの
煮物は筑前煮をせず、かぼちゃ煮・・・
でも、鯛の塩焼きは私なりに頑張った!
30cm以上の鯛が1000円で売っていて、
グリルに入らないなぁ~と思いつつ購入
だけど、内臓など処理されておらず!
鱗とったり、内臓とったり、慣れない事で大変でしたっ
魚屋さんにとってもらえば良かったと後悔!
バタバタしましたが、なんとか形だけ整いお祝いしました
Zephyrは食べられないGryphonの食事に『???』
自分と色違いの食器に『???』
最近、食卓にバンボを置き座らせています
皆が食べている姿をうらやましそうに(?)見ているGryphon
早く一緒に食べられるといいなぁ~
体験レッスン
二人育児も軌道にのり、色々とチャレンジ(?)していこうと思っています
・ベビースイミング
家から3分くらいのところのスイミング教室
せっかく頂く子供手当。貯金もいいのですが、有意義に使いたいと思います。
私自身も、運動&リフレッシュできるので、とっても楽しみ
明日が体験レッスンです☆
・English lesson
秋に2ヶ月渡米予定
英会話に通うことにしました!旦那様に習えばいい・・・とかれこれ数年
なかなか上達しない甘えん坊の私。どうしても日本語で会話してしまいます。
3ヶ月の期間限定で通うことにしました。
アメリカの母と岡本を散策中、出会った先生の教室です。色々調べた中では、お安い!
し・か・も!Gryphonも連れてきていいんだって!
そこの教室では東南アジア料理の教室もやっていて、(先生は別)、それにも興味津々です!
来週が体験レッスン!がんばるぞー
・ホットヨガ
これまた家の近所で、一回チケット制のヨガ教室を発見!
マタニティーヨガで、ヨガの心地よさを実感!
毎回行けるわけではないけれど、気分転換に土曜日に行ってきます
・カトリック入門講座
色々、ずっと考えていました。そして、今回受けてみることにしました。
毎週木曜にカトリック教会に通っています。もちろんGryphonも一緒に。
お友達もできました
神父の名演技が時々入る講義は、なかなか面白いです。
講座の後のお茶&お菓子の時間がうれしいです
1年間、講座を受けなければ洗礼は受けられません。
とはいえ、洗礼を受けるかどうかは自分自身の中で整理できていません。
それでも、受けていくうちに整理ができて、自分自身がどうしたいのかが見えてこればいいかなと思っています。
育児休暇、有意義に過ごしていきたいと思います
I will start English lesson,Baby swimming and YOGA!
And I started Catholic lesson.
I want to spend a meaningful holiday.
・ベビースイミング
家から3分くらいのところのスイミング教室
せっかく頂く子供手当。貯金もいいのですが、有意義に使いたいと思います。
私自身も、運動&リフレッシュできるので、とっても楽しみ

明日が体験レッスンです☆
・English lesson
秋に2ヶ月渡米予定
英会話に通うことにしました!旦那様に習えばいい・・・とかれこれ数年
なかなか上達しない甘えん坊の私。どうしても日本語で会話してしまいます。
3ヶ月の期間限定で通うことにしました。
アメリカの母と岡本を散策中、出会った先生の教室です。色々調べた中では、お安い!
し・か・も!Gryphonも連れてきていいんだって!
そこの教室では東南アジア料理の教室もやっていて、(先生は別)、それにも興味津々です!
来週が体験レッスン!がんばるぞー
・ホットヨガ
これまた家の近所で、一回チケット制のヨガ教室を発見!
マタニティーヨガで、ヨガの心地よさを実感!
毎回行けるわけではないけれど、気分転換に土曜日に行ってきます

・カトリック入門講座
色々、ずっと考えていました。そして、今回受けてみることにしました。
毎週木曜にカトリック教会に通っています。もちろんGryphonも一緒に。
お友達もできました

神父の名演技が時々入る講義は、なかなか面白いです。
講座の後のお茶&お菓子の時間がうれしいです

1年間、講座を受けなければ洗礼は受けられません。
とはいえ、洗礼を受けるかどうかは自分自身の中で整理できていません。
それでも、受けていくうちに整理ができて、自分自身がどうしたいのかが見えてこればいいかなと思っています。
育児休暇、有意義に過ごしていきたいと思います
I will start English lesson,Baby swimming and YOGA!
And I started Catholic lesson.
I want to spend a meaningful holiday.
Weekend BBQ
Weekend BBQ
先週末はBBQばっかりでした!
土曜日は京都のお友達マンションのテラスで☆
Zephyrもお友達と一緒に楽しみました
みんな、フランス・アメリカのハーフちゃんたち
私はお母さん達と色々、育児、言語、生活について話せました!
こういうお話ができることは、私にとってとても心強い!
お友達が持ってきたフルーツサンド、
どこか京都で有名なサンドらしい・・
とってもとてもとても美味しかった!!!
Gryphonも楽しんだよ~
日曜日は甲子園浜でBBQ
えっちゃん&エリックのお招きで☆
チキンもビーフも最高!
えっちゃんの塩麹ハムサラダ、美味しかった~
ドレッシングもぐ~
私はシーフード担当
アサリの酒蒸し
エビのガーリックハーブ焼き
サーモン&クリームチーズ
KidZania
甲子園にあるキッザニアへお出かけしました
キッザニアとはいろんな職業を体験できるパピリオンの集まり
いろんな企業がパピリオンのスポンサーとなり子供達への教育(?)体験をお手伝いしています
たとえば、ドンク(ベーカリー)、和食のさと、クロネコヤマト、ピザーラ、EPSON、SONY・・・
ガソリンスタンド、車整備、病院、警察、大使館、消防署・・・
本当に色々!
Zephyrは大好きなFiremanを一番に選択!
パピリオンには大人は入れません
大丈夫かなぁと思っていると、
一人で一生懸命お姉さんの説明を聞いていました。
途中から小学生のお兄ちゃん達が参加
お兄ちゃん達に混じって一生懸命、敬礼や消火作業をしていました
かわいかったのは、消防車に乗りながらのアナウンス
「消防車が通ります、ご注意ください」ってアナウンスするところを、
「消防車が通りました、ご注意ください」って言っているの
かわいい
親バカバカバカな私は、Zephyrの懸命な姿に超感動
泣いてしまいました
一番の感動写真
ありがとうございました、ときちんとお辞儀ができているの
消防士の後は警察官
ここではお姉ちゃん達と一緒にパトロールしたり、
かわいいかわいいと可愛がられていました
ここでも感動したことは、
役割を選べるらしく、Zephyrは無線連絡係
無線機に夢中なZephyr
無線機を返すときイヤイヤ言うだろうなぁ・・と見ていると
すんなり返してた!
次は救急隊
ちょこんと救急車に乗って、颯爽とアナウンスするZephyr
そして救急活動
ひとつひとつの仕事が終わると、お金がもらえます
もちろん架空
このお金を使って、お買い物ができます
そのお店は子供しか入れない
Zephyrはお金をにぎりしめて、
自分でミニカーを選んで買いました
もう、『初めてのおつかい』ばりに、感動です!
いつのまにか、Zephyrは集団行動、集中力、学ぶ姿勢、自立心などを身につけていました
その姿に本当に感動しました
子供って、親が見ていないところで
大きく大きくいつのまにか成長しているのですね
親バカコメントでごめんなさい
お兄ちゃん、頑張っていたね!



























