KidZania | Mrs.Rooks

KidZania


         Mrs.Rooks

甲子園にあるキッザニアへお出かけしました

キッザニアとはいろんな職業を体験できるパピリオンの集まり

いろんな企業がパピリオンのスポンサーとなり子供達への教育(?)体験をお手伝いしています

たとえば、ドンク(ベーカリー)、和食のさと、クロネコヤマト、ピザーラ、EPSON、SONY・・・

ガソリンスタンド、車整備、病院、警察、大使館、消防署・・・

本当に色々!


Zephyrは大好きなFiremanを一番に選択!

パピリオンには大人は入れません

大丈夫かなぁと思っていると、

一人で一生懸命お姉さんの説明を聞いていました。

途中から小学生のお兄ちゃん達が参加

お兄ちゃん達に混じって一生懸命、敬礼や消火作業をしていました


         Mrs.Rooks

         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks




かわいかったのは、消防車に乗りながらのアナウンス

「消防車が通ります、ご注意ください」ってアナウンスするところを、

「消防車が通りました、ご注意ください」って言っているの

かわいい


親バカバカバカな私は、Zephyrの懸命な姿に超感動

泣いてしまいました


一番の感動写真


         Mrs.Rooks

ありがとうございました、ときちんとお辞儀ができているの



消防士の後は警察官

ここではお姉ちゃん達と一緒にパトロールしたり、

かわいいかわいいと可愛がられていました


         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks

         Mrs.Rooks



ここでも感動したことは、

役割を選べるらしく、Zephyrは無線連絡係

無線機に夢中なZephyr

無線機を返すときイヤイヤ言うだろうなぁ・・と見ていると

すんなり返してた!


次は救急隊

ちょこんと救急車に乗って、颯爽とアナウンスするZephyr

そして救急活動


         Mrs.Rooks

         Mrs.Rooks          Mrs.Rooks          Mrs.Rooks







ひとつひとつの仕事が終わると、お金がもらえます

もちろん架空


         Mrs.Rooks


このお金を使って、お買い物ができます

そのお店は子供しか入れない

Zephyrはお金をにぎりしめて、

自分でミニカーを選んで買いました

もう、『初めてのおつかい』ばりに、感動です!



いつのまにか、Zephyrは集団行動、集中力、学ぶ姿勢、自立心などを身につけていました

その姿に本当に感動しました

子供って、親が見ていないところで

大きく大きくいつのまにか成長しているのですね


親バカコメントでごめんなさい



お兄ちゃん、頑張っていたね!


         Mrs.Rooks