お客様に連続して叱られた件 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

岡山に戻っております。

昨夜、帰宅したときには結構へろへろで……

どっちかというと、鑑定で疲れたのではなく、重い大きなトランクを引きずって都内の電車移動、新幹線、在来線……という乗り継ぎに疲れました。

 

新幹線もお客さんがびっしりで、予約してよりもちょっと早めのものに変更できたのですが、自分の席付近の棚が埋まっていて、でかいトランクを足下にねじ込むしかないか……と思っていたら、後ろの席の家族連れの男性が、自分たちの上が空いてるからそこへ置けばいいよ、と。

 

なんていい人ラブラブ🥹

ご主人が、重いトランクを持ち上げて乗せてくれました。

おかげで、岡山までの3時間ちょっとの時間が、ずいぶん楽なものになりました。

 

そういえば、今回行きの新幹線でも、結果的にツイているなと思うことがありました。

自分の予約席に行くと、男性がその席であたふたしている。

なんだろう、と思うと、どうも前の座席の方で、窓際に置いていたコンビニのコーヒーを後ろへ落としてしまい、なんと、カップが逆さまにびっくり

蓋をしていたので、ぶちまけた感じじゃなかったのですが、コーヒーが足下に水たまり状態。

 

男性はしきりと謝っており、自分の席ととりあえずチェンジしてくださいというので、その男性の席に座りました。

でも、よく考えたら、トイレットペーパーでも持ってきて、床を拭けばそれで解決ではないか、と思ったのですが、チェンジした席の隣に女性がいて、なんか通路へ出にくい……

 

そうこうするうちに男性が、床をきれいにしてくれて、元々も席に戻ったのですが。

よくよく考えると、男性より先に私が席に入っていたら、前席から熱いコーヒーカップが降ってきていたわけで、足下に置くリュックか、私の脚への被害は避けられなかったところでした。

熱いコーヒーが自分の脚に直撃しなかったのは幸いです。

 

実際、もう少し早めに乗車することは可能だったのですが、なんとなくわりと遅らせて乗り込んだのです。

 

ツイている、というのか、熊野神社で今回も東京都の往来の無事をお願いして、かつ、熊野神社の御守も所持していましたので、往路も帰路もお守りいただいたのかと思います。

 

 
帰宅すると、とっちゃんから神米が届いていました!!
 

 

今年は4㎏✕2袋お願いしました。

 

 

海苔やお塩もつけてくださって、おにぎりが楽しみ過ぎる♡

11月23日以降にいただこうと思います。

 

 
こちらは、鑑定会でお客様からいただいたお土産やら差し入れやら。
おいしそうなものが、たくさん。
ありがとうございます~。゚(゚^ω^゚)゚。
我が家の女子たちや美味しいもの・甘いもの好きな息子のテンションが上がっております。
 
ところで。
今回の関東行きでは、美味しいものとの遭遇が多かった。
食に関しては、〝あたり〟キラキラでした。
 

この記事の海鮮の定食は、間違いなく、今回の食のピークでした。

他のご飯との優劣ではなく、出会いのインパクトも含まれます。

 

でも、いつも行く新宿の鶏のお店の晩餐も、やはりやはり、すごくイイのです。

 

 

 

 

 

このお店は、もう何年も前に発見して、通っているのですが。

ここ数年、占星術講座のOBOGさんとの〝定例会〟みたいになっています。

 

美味しいもの、ちゃんとした純正なものは、体にも心にも力になります。

これらの美味しいものが、私に鑑定会の連続鑑定の力を与えてくれました。

 

ですが!

!!

 

私は、今回、男性のお客様二人から、今回連続してお叱りを受けてしまいました。😢

 

鑑定中に健康面で、血圧の話になり、

「ま、私も血圧高いんですけどね」

みたいにかる~く口走っていたら、

 

Aさん「ラーメン食べちゃいけません」

Bさん「ラーメン食べちゃいけません」

 

え?

そんな、おんなじこと、言う?……(笑)

 

お二人とも、私のブログを読まれているようで、私のラーメン好きもご存じ。

しかも、どちらも、かなり強く言われる。💦

しかもしかも、お二人は連続した鑑定枠で、1日のごく短時間の間に、お二人から叱責されるという……

 

ごめんなさい。

その前日に、ラーメン食べまてます。💦

 

image

 

今回の宿泊場所の近くにあるラーメン店で、直感的に、ここはイケる、と感じたところ。

たぶん、一昨年くらい前?の鑑定会でも、あるお客様からお勧めしていただいたお店のはず。

 

今回、ホテルが取れたのがたまたま近くだったので、お勧めの〝トマト系〟をを注文しました。

煮卵付き。

 

 
細麺に、ねっとりとからみつくトマトと鶏塩のスープ。
 
こいつが。
こいつがッ!
 
うまかった~~~爆  笑
東京でも数少ない〝好み〟のお店にランクイン。
 
鶏塩ベースのスープにミックスされたトマトが絶妙。
うわ、これは旨味の濃縮炉。
麺も好き。
 
スープも8割がた飲んでしまったが、最後に自制心が機能しました。
その翌日に、ご叱責を受けるという……
 
すみません。
すみません。( ´•̥ω•̥`)
スミマセン……(_ _lll)
 
好きなんです。
ラーメンだけじゃなく、麺類全般が。
 
でも、あの、自己弁護を必死にしますが、ラーメンとか好きだから、その種の記事はUPしますが、いつもいつも、そればっかり食べてないです!
ていうか、80%くらいは、普通のご飯です。
 
麺類食べているのは、まあ、週1。
多くても2です。
 
私の嗜好のせいで、ラーメンの印象が強いかと思いますが、
それだけってことはないので!
 
ないので。
 
ナイノデ……
 

 

そ、そういうことで!

(必死)

 

 

オンラインサロン近況

 

サークルの仲間と交流するしないは自由。

読むだけの方も大勢いらっしゃいますので、お気軽に参加ください。

 

●新月と満月の結び

新月と満月のタイミングで、チャート傾向の解説と注意点、また生かし方、有利な星座のデーカンなどをご紹介します。

12星座別カードメッセージも添えております。

メルマガ感覚でご参加ください。

 

下記、初回のサンプル記事。↓

 

 

●ホロスコープ・サークル

オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。

が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。

講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?

講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

月4回程度の更新。

 

最新配信:進行の新月とそれ以降のプロセス

 

●マンデン占星術伝授サークル:

6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。

世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。

参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

現在は月1~2回の更新。

時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。

 

最新配信:11/05満月チャートの解読

 

●タロット・サークル:

お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

新月時に12星座占いタロットを配信。

様々な実践的解読をご紹介。

月4回程度の更新。

 

最新配信:勤め先(病院)選択のタロットの時間的変化

 

 

オンラインサロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

各サークルの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

皆様の参加をお待ちしております。
 

 

講座・鑑定・オリジナルカードのご案内

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング