ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
昨日の記事、お寺の名称が間違っておりました。💦
訂正しております。
正しくは大雄山・最乗寺です。
このお寺は、了庵慧明禅師が建てたお寺なのですが。
あるとき、山伏として高度な修行を積んだ相模坊道了という人物が了庵慧明禅師に弟子入りし、このお寺の建立にも尽力なさったとのこと。
了庵慧明禅師が75才で他界した翌日、相模坊道了は自分の役目は終わった、今後は天狗に変身して永遠にお寺とお参りに来た皆さんをお守りをすると告げ、山へと消えて行った、という伝承です。
伝承ではありますが、道了さんという人物の書いた掛け軸も残されているようで、実在の人物のようです。
結界門の先。
この先に道了さんがいらっしゃるのでしょうか?
結界門を左右で守る、凜々しく力強い天狗様。
御真殿です。
確かに結界門の内側は空気が違います。
この長い石段の上に、奥の院があります。
ますます空気が澄んで、気持ちのよい雰囲気に。
長~い石段を登って、到着!
縁起物をいただき、ゴキゲンです。
来年の午年のものをもらいました。
車の運転をしてくださっているNさんと顔出しNGのHさんと。
いや~、えかった。
大峰山も修験者、山伏さんの山ですが。
気が違う。
大峰山は役行者様や不動明王様が全山で祀られていて、すごく峻厳な気を持っています。
でも、こちらは十一面観音様が祀られていて、ちょっとふんわりしているのです。優しい感じがあります。
その後、Nさんチョイスのおすすめのお店へ。
大人気店で、お席も少なめなので、そこそこ待つことになりましたが……
ジャーン!
なんと豪華なお刺身定食。
中トロ、ハマチ、サワラ、アジ、真鯛、エビ。
もうどれも絶品。
今回の旅の食のピークが、初日で来た! みたいな感じでした。
お汁も魚介の風味が香り立って、最高。
大満足で、寒川神社へ。
Nさんの抜け道ドライブで、なんとか社務所が開いている間に到着。
すでに夕方です。
お久しぶりでございます。
菊の展示が行われていました。
ゆっくり見物していたら、社務所が閉まりそうで、慌てて御札をいただきました。
その後、海老名駅まで送っていただき、お二人とはお別れ。
小田急で無事、新宿入りした一昨日でした。
オンラインサロン近況
サークルの仲間と交流するしないは自由。
読むだけの方も大勢いらっしゃいますので、お気軽に参加ください。
●新月と満月の結び
新月と満月のタイミングで、チャート傾向の解説と注意点、また生かし方、有利な星座のデーカンなどをご紹介します。
12星座別カードメッセージも添えております。
メルマガ感覚でご参加ください。
下記、初回のサンプル記事。↓
●ホロスコープ・サークル
オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。
が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。
講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?
講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。
参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
月4回程度の更新。
最新配信:進行の新月とそれ以降のプロセス
●マンデン占星術伝授サークル:
6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。
世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。
参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
現在は月1~2回の更新。
時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。
最新配信:11/05満月チャートの解読
●タロット・サークル:
お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。
参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。
新月時に12星座占いタロットを配信。
様々な実践的解読をご紹介。
月4回程度の更新。
最新配信:勤め先(病院)選択のタロットの時間的変化
オンラインサロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
それぞれ月額999円
・マンデン占星術伝授サークル
半年36000円
各サークルの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
講座・鑑定・オリジナルカードのご案内
占星術講座は期限を切らず、随時受け付けております。いつでも良い時期にご連絡ください。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
























