ボイドタイムでさまよう |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

 

人が通る、邪魔になるところに、

あえて

寝転ぶのが好きなリブラ様です。(笑)

 

昨日は、ドコモショップに新しいスマホの予約に行きました。

今使っているものが、相当にバッテリーの持ちが悪くなってきていて……

どこかで機種変するとすれば、まあ、ここかなと。

 

お店に行く前に気づいていたのですが、予約時間がまるっとボイドタイムなのです。

月がある星座で最終のメジャーアスペクトを形成してから、次の星座に移行するまでの時間。

これをボイドタイムといい、勘違い、錯誤が起きやすく、話し合いがまとまらないとか、この時間帯に何か決め事をしたり、新しいことを始めたり、もちろん開業とか婚姻届提出とかもしない方が良いと言われます。

 

ただし、日常業務はOK。

お医者さんとか、ごく普通にボイドタイムでも手術したりしますが、だからといって手術ミスをボイドでするわけもない。

(だとしたら世の中、とんでもなく膨大なミスが発生しているはずですが、そんなことは現実にない)

 

うーん。

スマホを変える決断、予約をここでしても良いだろうか?

微妙と言えば微妙です。

新規購入じゃなく、機種変ですし、予約だけですから。

 

ただ、どっちかと言えば避けた方がいいだろうとは思います。

ま、それに、予約を入れるとしたら、という前提で、事前にタロットも引いていました。

次のはどれが良い?

 

 

ABCと3択のタロットです。

BとCなら良いので、まあ、どっちか。

個人的には《神の家》のCかな、と思っていました。

 

つまり事前にある程度の結論が出ちゃっているのです。

結局、同行してくれた奥さんが「Cにすれば?」と言ってくれたので、Cを予約しました。

 

お店を出てからも、まだボイドは継続中でした。

「この後どうする?」

というのが、決まらない。(笑)

 

まだまだ暑いので、かき氷を食べに行こうかという話になったのですが、一番のお目当ての店が休み。

他を検索しても、どうも「これ」という感じにならない。

 

ワゴンRでぐるぐるさまよっていました。

さすがボイド。(笑)

 

で、結局、はたと!

 

「そうだ。久しぶりに、ふるいちのかき氷にしない?」

と、私が提案。

ふるいちは、ぶっかけうどんで有名な、倉敷発祥のチェーン店です。

うどんだけでなく、昔からかき氷も提供してくれている。

奥さんも大好き。

 

即決。

それが、ボイドが終わる2~3分前。

実質的には終わっていたのか、急に方針がぴしりと定まりました。

 

いいボイドタイム現象の実験的体験となりました。

 

 

ふるいちのかき氷。

二人とも宇治ミルクにしました。

ミルクたっぷり♡

 

 

そこへ宇治ソースをかけ足しながらいただきます。

うめー♡

つめてー♡

 

 

回帰図の東京セミナー 予約状況

 

10月の東京セミナー、募集中です。

なんと、今のところ6名様のお申し込み!をいただいております。

経費がまかなえてほっとしております。

ε-(´∀`*)

 

残席は11名様となっております。

 

 

 

10/11(土)12:30~

東京・上野で回帰図に関する占星術セミナーを開催いたします。

他では得られない回帰図の知識とテクニックを開示いたします。

どうぞ、ご参加ください。

(上の記事をクリックされますと詳細がわかります)

 

 

 

オンラインサロン近況

 

サークルの仲間と交流するしないは自由。

読むだけの方も大勢いらっしゃいますので、お気軽に参加ください。

 

●新月と満月の結び(NEW!)

新月と満月のタイミングで、チャート傾向の解説と注意点、また生かし方、有利な星座のデーカンなどをご紹介します。

12星座別カードメッセージも添えております。

メルマガ感覚でご参加ください。

 

下記、初回のサンプル記事。↓

 

 

●ホロスコープ・サークル

オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。

が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。

講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?

講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

月4回程度の更新。

 

最新配信:タトゥーに関するホロスコープ上の結論

 

●マンデン占星術伝授サークル:

6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。

世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。

参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

現在は月1~2回の更新。

時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。

 

最新配信:静岡の竜巻被害

 

●タロット・サークル:

お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

新月時に12星座占いタロットを配信。

様々な実践的解読をご紹介。

月4回程度の更新。

 

最新配信:息子の受験勉強で衝突するタロット 回答編

 

 

オンラインサロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

各サークルの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

皆様の参加をお待ちしております。
 

 

講座・鑑定・オリジナルカードのご案内

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング