谷村新司さんの訃報 サビアンの共有をサロンで |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of as本trology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

🌟ご訪問ありがとうございます 🌟

 

 

このところ……

増やしたオンラインサロンのタロット、ホロスコープ、マンデン占星術の更新も、わりと慣れてきた感のあるゼファーです。

 

やり始めたときには、必死💦モード的になっていましたが。

どうせ、自分のことだから、だんだん慣れるんだろうな、と思っていたら、

想像以上に早く、スケジュールが馴染んできました。

 

この点は、〝書く〟ことになんら抵抗がないというのが大きいんでしょうね。

水星さん、ありがとう。

 

ほとんど、〝喋る〟のと変わらないくらいの感覚で書ける……

のはいいのですが、時々、口が滑るのと同じような感じで、〝筆〟も滑る。(笑)

 

サロンでサビアンシンボル共有します

 

昨夜、オンラインサロンのホロスコープを更新したのですが、

うっかり(笑)

全サビアンシンボルの情報シェアをすることを表明しちゃった。

 

いや、まあ、口が滑るというのか、書いているときの私って、わりと〝自分〟を脇に置いているので、エゴの発想ではないことを口走ることがあるのです。

 

書いているときに、受信状態になることが多いので、ミュージカルの脚本とかも、「ヤオヨロズ」や「KAZEの道」は自動手記みたいになっている部分も多いのです。

するっと、筆走っちゃったのですよねー。

 

これは、大変な💦作業です。

なにせ、まだ完成していないので。

 

ただ、今のちゃんとした形態でまとめられているのが160くらいなので、残りは200です。

これを、まとめつつ、皆さんと情報共有していこうという。

 

長い道のり……。

 

それに、サビアンばかりやりません。

そればかりやると、つまんない人も多いと思うし。

 

だいたい、360のサビアン、全部やり終えるのには、なかなか長い時間が必要です。

いろいろ工夫して頑張りますけど。

 

じつは、サビアンシンボルに関しては、もう何年も前……5~6年前?

まとめる宣言を占星術講座でしたのですが、とにかく日常に呑まれてしまって……しっかり取り組めない。

 

なので、オンラインサロンでやるのは、自分もやりかけの仕事を終えられる、きっかけになるかなとは思っています。

そういう意味では、WinWinの試みなんですよね。

 

 

谷村新司さんの訃報

 

個人的に、衝撃だったこと。

谷村新司さんが8日、他界されていたとのこと。

 

え!? まだ、74才なのに!!

 

いや、私たちの世代は、もうアリス全盛期のど真ん中の青春時代で。

とくに高校の頃とか、カセットテープがすり切れるくらい(ほぼ死語的表現)、聞いていましたね。

 

また「ヤングタウン」

ラジオで毎週聞いていました。

 

トーク能力が、ライブでもそうですけど、素晴らしい。

笑いも取れる。

 

高機能 占星術ソフト・アマテルによるホロスコープ>

 
谷村新司さんのチャートを拝見すると、芸能関係では、しばしば見られるのですが、グランド・トラインがある。
一世を風靡するだけのことはある。
 
月が牡羊座で、何度かはわかりません。
出生時間不明なので。
 
しかし、この正午で作成したチャートがこれなら、少々ずれても、このグランド・トラインは強く機能します。
情熱家だろうなー。
 
火星も山羊座で強いし。
 
水星が太陽とタイトなコンジャンクションで、これがトーク能力に関わっていそう。
かなり博学?
 
あの名曲、「昴」ですが。
聞くところによると、「すばる」という言葉の意味も分からぬまま、タイトルや詩が降ってきたとか。
 
そりゃ、降るかもしれん。
太陽・水星、月、冥王星、海王星がカイト!
 
こりゃ、インスピレーションを受けるタイプでも不思議はない。
 
ひょっとすると、似たようなタイプの受信型だったのかも知れません。
いや、私と比するには、あまりに大きすぎる人ですが、チャートの内容として。
 
こんなお年で亡くなるには、あまりに惜しい。
 
実は、今年の夏頃から、アリスの歌をやたらと聴いていたのです。
そうしたら、これ!
 
とにかく、ご冥福をお祈りすると共に、感謝を捧げます。
 
 
そうそう。
追記ですが。
 
私が高3の時、ある懸賞小説に応募して、いいところまで行ったジュブナイルSFのタイトルが
「昴」
でした。
 
 

-----------------------------

オンラインサロン近況

 

🌟最新のホロスコープサロン🌟

サビアンシンボル共有

🌟最新タロットサロン🌟

新月の12星座占い

🌟マンデン占星術🌟

会合図その2

マンデン占星術サロンは、参加受付を停止しております。

第2期募集開始まで、お待ちください。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

・コメントを現在開放中。レスはほぼ難しいのでご了承ください。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング