メタモルフォーゼと新カード制作への布石  |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of as本trology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

🌟ご訪問ありがとうございます 🌟

 

11月の東京鑑定、予約受付中ですキラキラ

 

残席2です

11/18(土)のみ空席あり

 

今朝、ジョギングに出ると……

なんか妙に脚が重い!

 

ここのところないくらい。

前に出ない、動かない。

 

よくよく考えたら、昨日の朝、バタバタしてしまって、普段やるストレッチとか、その後の筋膜はがしを忘れていた!!

そのため、下肢が全体に筋膜が突っ張ったような感じに。

 

原因も分かったので、今朝は3分の2ほど走ったところで、早足のウォーキングに切り替えました。

たった1日、忘れるだけで、これだけ脚のコンディションって変るのね。💦

 

 
そうしてみると、こういうストレッチや筋膜はがしが不十分だと、腰が悪くなるのも当然だわ。
そういうのも日常継続しないと。
 
継続大事♡
 
今日は、こってりやりました。
 

 

サビアン変化の日

 

kira*kiraさんが記事の中で、昨日(6日)の鑑定について触れています。

 

 

じつは、私。

5日の深夜、ちょっとしたホロスコープ上の変化があったのです。

 

プログレスの太陽度数が、水瓶座29度に入った。

そうすると、サビアンシンボルも変わる。

 

変態を遂げた人に明らかにされる、多くの個人の心が、一つになった輝く光の中に溶け込んでいく、超古代文化の過去に深く根を持つ霊的な同胞団

 

変態ってのは、メタモルフォーゼです。

(オカシナ人ジャナイヨ 笑)

 

さなぎから蝶に変わるみたいに。

 

この水瓶座最終度数は、理に走った水瓶座がそのルートの最終で、〝理〟では解決しないところに到達し、魚座へ向かう準備期間です。

 

このせいなのかどうか、最近、やたらとおかしな夢を連日見ていたのです。

内容は覚えていませんが、途中で夢であることを自覚し、

「ああ、これはなんか霊的な啓示だな~」

とか思っている……??

 

そういう度数変化があった翌日(ほぼ当日)、kira*kiraさんがやってきて、最近、入手したオラクルカード・リーディングを希望された。

レベッカ・キャンベルさんのカードです。

 

 
kira*kiraさんが「光が集まる」みたいな感じを受けたのは、右側の〝スターシード〟のほう。
自分は何者か、という質問に対応するには、もっとも良いカード。
(あれでやって、という要望で、その質問を出してくるところが……)(笑)
 
もうこれらのカードの有効性は、確認しています。
メール鑑定や他のケースでも、はっきりとしたものを提示してくれているので、たぶん自分との相性がすごく良いのだと思います。
 
とくに〝スターシード〟は、書店で見つけて、「これだ!」と感じたやつなので。
 
これらのカードも、東京鑑定に持っていこうと思います。
が、現状、これらのカードの内容は暗記できているかというと、それにはほど遠い状態なので、もし鑑定で使う機会があったとしたら、解説書をカンニングさせていただきますね。(笑)
 
なぜ、こうしたものへ意識を広げているかというと……
 
第一に
・ホロスコープの〝限界〟を感じている
第二に
・マルセイユにせよウエイトにせよ、タロットの縛りにも〝制約〟を感じている
 
というのが大きいです。
 
ホロスコープは非常に優れています。
限界というのは、じつはなくて、究めれば究めるほど、底が知れない。
ですが、12星座と天体とハウスで判断するという、様式的な制約があるのです。
また何よりも、ホロスコープで解読できることには、常に
〝ある程度の幅〟
があります。
 
この幅をどこまで集束できるか、絞れるかというのは、研究家によって程度が異なります。
直観的に、これだ! みたいになることもありますが。
 
ホロスコープを研究し続けて、45年くらいになりますが。
そうしてやってきて、尚、埋められない領域は存在していると感じているわけです。
 
もちろん、これからも埋め続けていくのですが。
 
人の寿命には限りがあります。
 
私がこの世に存在して、人様の何かのお役に立てる(かもしれない)時間は、限定されています。
 
プロになったときから、タロットも併用してきたのですが、
このタロットも西洋で完成されてくる過程で、いろいろな呪縛が生じてきているように思います。
とくにウエイト版は、それが強い。
 
そこから自由になるためには、新しいカードも必要。
それで、タロットでないカード制作の考案に入っているのです。
 
しかし、この完成には何年もかかりますし、今使えるものとして、レベッカ・キャンベルさんのカードを購入したのです。
 
 
ただ、新カードは必ず制作します。
たぶん全部で32枚になる?
 
楽しみ~♪
 

-----------------------------

オンラインサロン近況

 

🌟最新のホロスコープサロン🌟

羽生結弦さんのレクティファイ

🌟最新タロットサロン🌟

カードの数秘的な意味

🌟マンデン占星術🌟

会合図の学習へ

マンデン占星術サロンは、参加受付を停止しております。

第2期募集開始まで、お待ちください。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

・コメントを現在開放中。レスはほぼ難しいのでご了承ください。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング