アストロダイスについて |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of as本trology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

ご訪問ありがとうございます 🌟
 
一昨日のジョギング中、鷺が空を舞っておりました。

 

 
二羽、つがいでしょうか。

 

 
着地後は、しばらく川向こうの堤上で仲良く過ごしていました。

 

 

一昨日の日の出です。

(今朝は曇っており、ちょっと雨も降りました)

 

ジョギングコースを、さらに延長したので、だいたいトータルで50分くらいかかる。

頑張れば(速く走れば)、もう少し短くなるとは思いますが、健康維持、体力維持、有酸素運動をする時間の確保が目的なので、あんまり頑張りません。(笑)

 

 米作を応援しよう!

 

ちょっと遅きに失したかも知れないのですが……

 

 

とかこんさんところでお作りになっている、お米!

 

今年も買いました。

今年は、天候の関係でいろいろ大変。

出来も例年より落ちるかも、というような報道もあります。

 

そういうときだからこそ、米作農家さんを応援したい!

 

まだ残っている?ようなので、お気持ちのある方、是非是非!!

 

 

 アストロダイスについて

 

昨日の満月記事から採用したのですが、

これから新月・満月の時のメッセージで、アストロダイスを使ったものを発信させていただきます。

 

これは、あくまでもこのブログをお読みくださっている方向けのメッセージです。

星座も関係ないし、その時点で未読の方までカバーしておりません。

 

さらにいえば、読んでくださっている方の中で、アストロダイスの内容にリンクする方、ピンとくる方だけお役立てください、というものです。

そういう意味では、無関係の方も多いだろうなと思うのですが、

12星座占いを四季で限定しましたので、それをちょっとだけ補うものになるかも知れません。

 

ちなみに、私の使っているアストロダイスですが、調べてみたら、

なんと!

 

2016年にTOMOCOさんからいただいたものでした。

 

 

実を言えば、ずっと持ち歩いていたのですよね。

ただ使う機会があまりなかった。

 

でも、今回、満月メッセージを書こうとしたときに、姿勢を正し、ふと「上」を仰いでいると、「アストロダイス」というのが降ってきた感があるのです。

 

こんなところで!?

と思ったのですが、やってみると、意外に自分の気持ちが上がった。

 

アストロダイスの意味は、基本、占星術なので、とってもスムース。

 

7年も経過して、こんなこともあるのですね。

 

 

 オンラインサロンと占星術講座

 

ホロスコープサロンでは、解釈の難しい8ハウスと在室天体の解説。

タロットサロンでは、羽生結弦さんの伴侶像。

マンデン占星術は、東日本大震災をテーマに各種チャートを検証。

(マンデンは8月末で募集を一度締め切ります)

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

・マンデン占星術の共有サークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 
今年の占星術講座、9月末まで募集しております。
 

 

 

 

・コメントを現在開放中。レスは難しいのでご了承ください。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング