皇居・東御苑を歩く |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of astrology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

ご訪問ありがとうございます 🌟
 
ようやく、昨日、日常に戻った感のあるゼファーです。
今回の東京鑑定会では、〝あること〟に気をつけていました。
 
それは……
しっかり睡眠を取ること!
 

私って日常でも外に出ても、たいてい朝の4時~5時に目が覚めちゃうんです。

(トシのせいかっ💦)

そこからまたしっかり寝るというのが難しいんですが、とにかく、今回は7時間程度は睡眠を取ることを実現しました。

 

10年くらい前は、睡眠時間が5時間とか、その程度でも1日の連続鑑定に何も問題はありませんでしたが、近頃はそのへんがあまり自信がなくなってきたのです。

 

7時間くらいの睡眠時間を確保すると、1日に8件9件の鑑定を行っても、まったくOK!

やはり睡眠(休養)は重要。

 

まったく余裕で3日間の鑑定スケジュールを終え、

18日(火)は岡山に帰還する日でしたが……

どうしても行きたいところがあった。

 

皇居東御苑を歩く

 

皇居の東御苑です。

じつは、ちょっと前に桜井識子さんの電子書籍を読み、この旧江戸城・現皇居が日本の聖地の一つであり、ここに素戔嗚尊がいらっしゃるということを知りました。

(聖地は、今のところ伊勢神宮、高野山、比叡山、皇居のみだそうです)

(伊勢の内宮と同じく、個人的なお願いをするような場所ではないそうです)

 

詳しくは識子さんの「東京でひっそりスピリチュアル」をお読みください。

 

 
やはり時間を有効に使いたく、この日は早めに動き出し、8時40分には到着していました。
こちらは大手門。
開門は9時ということで、しばらく待ちましたが、その間にも続々と観光客が集まっている。
その大半が外国人。
 
こちらの休園日は月金ということで……
まったく知らなかった。
たまたま火曜日でよかった!
 
 
大手門でリュックの中など、セキュリティ・チェックを受け、中へ。

 

 
どこもかしこもですが、新緑が目に鮮やかです。

 

image

 

都会の真ん中にこのような場所がある。

何で今まで来なかったのだろう……

 

 

ああ~、癒される?

なんというのか気持ちいい。

 

 
途中で祝詞を上げます。

 

 

 

天守台へ向かいます。
そこにベンチがあるのですが、そこが天海僧正が江戸城に仕掛けたパワーを受け取れる場所だそうです。
そこでも祝詞を上げました。
 
私には神霊を見る、感じるような能力はありませんが。
ベンチでしばらく過ごしました。

 

 
滅多に自撮りはしませんが、そのベンチにて。

 

 

天主台からの眺め。

 

 

 

 
こちらは二の丸の雑木林。
こんなところを歩いていると、ここが東京だということを忘れます。
 
流れで歩いていると、そのまま、また大手門に戻りました。
 

 

東京駅から帰路へ。

 

実はこの日の、重いリュックを背負っての歩行行程が結構足腰に来ました。

 

帰岡して、翌日の水曜日には熊野神社などへジョギングもしているのですが、完全回復には木曜日も費やしました。

(木曜は旧宅へ筍掘りに出かけたりしたのでよけいに)

 

今日は、もう日常と変わらぬコンディションです。

 

オンラインサロンと占星術講座

 

現在、12期の占星術講座の受付け記事を準備中。
結構、苦心惨憺して、記事の見た目、内容の分かりやすさを改造中。
昨年からの流れなのですが、講座受講生がゲットできるアイテムも増強予定!

近日中に、今年の受講生募集を開始します。

 

オンラインサロン:

ホロスコープは、東京鑑定でしみじみ実感した水瓶座ならではの特徴とそれがなぜなのか情報。

タロットは、2オラクルの最終回とスプレッド選びの重要性。

マンデン占星術は、非常に役立つMAPの解説。

今週矢継ぎ早にしております。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

・マンデン占星術の共有サークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 

 

 

・コメントは現在、受付けておりません。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング