転居して3年を迎える春 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of astrology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

ご訪問ありがとうございます 🌟

 

 
熊野神社近くの公園の河津桜が開花を迎えました♡
いいねえ。
 
花粉症は絶好調で、薬に頼らないとどうにもこうにも、だけど。(笑)
 
 
へっ、太陽もかすんでやがる。
キレイだけど。
 
とっちゃんに九州系のラーメンをお土産にもらったせいか……
いやいや、これはセキニンテンカあせる
 
昨日は、母が支援施設に行く日だったので、お昼前から動き出し、いろいろ用事を済ませ……
倉敷の「麺処 ど男」へ。
どだん、ね。読み方は。
 

 

九州系の豚骨ラーメンなんですが、ここへ来ると、どうしても「黒ど男」を頼んでしまう。

黒マー油が浮く、この、なんというか、ちょっとどろっとした、ねっとりスープ。

 

いかにも高血圧には悪そう……いやいや……

それくらい、ちょっと罪悪感を感じる、こってり系なんですよ。

 

でも、意外にあっさり飲めるスープ。

 

 
これに極細の麺が合う!
 
キクラゲやメンマも食感がいいし、薄切りのチャーシューも、このスープに合わせた薄さなのだと感じる。
 
3種の漬物を自由にとっていいのですが、高菜を、あとから味変で投入して、一緒に召し上がると良いですよ♡
 

オンラインサロンと東京鑑定他・情報

 

オンラインサロンの、ホロスコープを昨日発信をしました。

4区分、3区分、2区分から12星座を理解するpart.2

みたいな内容です。

 

また、昨日から「マンデン占星術」の扉を開いております。

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

・マンデン占星術の共有サークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

マンデン占星術は日本や世界の

未来を解読する技法

ゆくゆくはZEPHYRオリジナルの

解読技法もお伝えします

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
どうぞ、ご参加ください!
 
 

東京鑑定 2023

ご予約受付中です。

(4月15日~17日の3日間の予定)

 

 
東京鑑定にお越しいただいた方にも、
1年分の吉方位表をプレゼントする予定。

たとえば「治病」のための効果など、
必要とされる方もいらっしゃると思いますし、
もちろん金運上昇や結婚運の招来とか。
 
奇門遁甲であちこち行くより、
そういう神社でご祈祷を受けた方が
ご加護があるような気もするけど……。

ま、私からのささやかな気持ちです。

 

4月の東京鑑定は、残席が8となりました。

 

あと、今年前半で未定だったものが、予定としてはスケジューリングできたので、お伝えいたします。

 

6/2~4日の3日間、大阪鑑定。

(東京鑑定後に受付開始)

 

ここが、ほぼ確定いたしました。

他、6月に伊勢と元伊勢、7月に戸隠……などありますが、これらは鑑定会にはならないものです。

 

転居して3年を迎えるところ

 

もうすぐ、今の家に引っ越して、まる3年になります。

!? もう3年!!

 

みたいな感覚しかないですが、3年なのです。

よくまー、

その当時、還暦に近づいていた自分が、

あらたに住宅ローンを背負う決断をしたものだと思うのですが。(笑)

 

なんか、いろいろあったのです。

旧宅の集落で。

あんまり詳しいことは語りませんけど、問題行動を起こす人がいて。

 

娘がゴルフクラブで威嚇されて、警察を呼んだこともあります。

(なので、このことは児島署の記録に残っているはずです)

この事件は、旧宅を離れる、かなり大きな動機になりました。

(たぶん、これがなければ、もっと先の未来で、私と奥さんだけが、二人で住めるマンションとか何かを探していたはず)

 

でも、こういう問題行動を起こす人って、かならずじゃないけど、

まま〝孤独〟なんですよね。

誰にも相手にされないとか。

話してくれないとか。

 

原因が根本的に違うケースもあるので、これがすべてじゃないですけど、

やっぱり人間、自分が無視されるとか、相手にされない、というのが、一番辛いんじゃないかな。

 

国際関係も、こういう個人的な関係と、〝本質〟では何も変わらないのが、興味深いですよね。

ただ国際関係のほうが複雑ですけど。

利害なども絡んできますし。

 

3年前の転居は、まあ、流れとして致し方なかったとも思うし、

ある意味で良いタイミングだったと思うし、

だけど、もっとうまいやり方はなかったのかな……

ということも考える。

 

要するに〝逃げて〟解決しているので。

 

まあ、でも、〝いじめ〟なんかもそうですが、学校に訴えても解決しないことがありますしね。

それくらいなら、逃げたほうが正解です。

 

うーん。

なかなか、現状の物質世界では、難しい。

 

今のところは、結果オーライとするしかないか……?

???

ベストじゃないけど、ベターの解決しか選べないことも多い。

 

 

 

・コメントは現在、受付けておりません。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング