種を割り、開くもの |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

 

― the field for the study of astrology and original novels ―

作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています

 

ご訪問ありがとうございます 🌟
 

なんか、こんなん来てたのでやってみました。

 

 

珊瑚

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

珊瑚ですかー。

新しいことには目を向けていますが、なかなか、はかどりません。

 

というわけで、今日のブログ。

 

広松の中華そば

 

息子が足の怪我で、休養中。

もちろん労災です。

 

どうやら、年内くらいは、まだ整形外科の先生の許可が下りないらしい。

職場復帰は、正月明けになるかも。

 

とはいえ、だいぶ、回復してきた様子。

前は痛々しかったけど。

 

病院にも一人で行けている。

 

しかし、治療する以外は、安静にするしかないわけで。

健康のために運動! とかも、足ですからね。ショック

できんわね。

 

しかし、あまり安静ばかりでも、気分がくさくさしそうなので、今日はラーメン食べに連れて行ってやりました。奥さんと一緒に。

たまたま、ちょっとそっち方面に行く用事があったので。

 

 
なんか、最近、TVなんかでも取り上げられたらしい。
広松の中華そばとデミカツ丼(極小)のセット。
 
もうね。
ここのデミカツ丼、メッチャうまいんですよ。
デミカツ丼の定食とかもある(ラーメンなしの)。
 
でも、やっぱ、中華そばが食べたい。
でも、W炭水化物のデンジャラス。
 
でも、ちょっと食べたいな~ってところで、この極小サイズのデミカツ丼が、
ちょうどエエ!!
 
ということを、今回、初めて知りました。(笑)
いや、このセットは最近できたみたいで、初めてだったんですよ。
 
 
細いストレート麺。
スープはもうこのお店独特の濃厚、かつ、味わいがズブズブに深い。
やみつきになるスープなんですよ。
 
 
さらに、デミカツ丼は、岡山のソウルフード的な側面もあります。
一般的なカツ丼の卵とじじゃなくて、ずばり、デミソースのカツ丼なのです。
これも、お店によって、特色ありますけどね。
 
濃厚な中華そばとデミカツ。
これを見ると、どっちも、すごい主張する感じでしょ?
 

でも、これがね。

不思議に喧嘩しない。

 

これがすごなーと、いつも思う。

なんなんだろ?

消す要因が相互にない。

 

デミもそばスープも、妙に個性の強い者同士で、

共存共栄!

 

デミカツを頬張った後で、そばとスープでも、全然、薄まらない。

逆もしかり。

 

久々の外食の息子も満足した様子。

身体だけでなく、心の滋養もいる。

 

え? 食事は身体の滋養?

いやいや、おいしいものを食するのは、心も豊かにします。

安らぎも得ます。

 

今日も飯テロ発射でしたロケット(ご容赦を)

 

種を開くもの

 

このところ、直接、あるいは間接のネットなど、接触する方から、

「変わった」と言われやすい。

 

と言われても、たぶん本人が一番、自分の変化は分からないじゃないですか?

こういうのは、刻々と変化している。

 

たとえば、毎日、鏡を見ても、自分がどれだけ老いたとか。

そういうのって、わからないじゃないですか。

とくに、10年前とかいう単位ならともかく、半年前とか1年前なら、ほぼ同じ。

 

スピ鈍を脱する宣言をしても、

「宣言したら」=「脱した」

ではないですからね。

 

しかし、変わったとか、変わってるのではないか、という人が多い。

 

たぶんですが。

今の自分は「種」で、この後、発芽するか、どう伸びていくか、どのような形になるかは、まったくわからない。

不安定。

 

この不安定さは、主に海王星が作り出すのですが。

事実、ホロスコープ上もそうなっています。

 

種の発芽には、〝水〟が必要。

〝地〟の滋養も必要。

 

茎と葉を伸ばせば、〝太陽〟の光も必要。

やがて、花をつければ、〝風〟も必要。

あるいは、飛んでくる誰かが必要。

 

そうして、また新しい〝種〟が撒かれる。

 

次の自分への。

 

そのサイクルの、きわめて重要な局面。

まあ、あれだね。

 

自分に必要なのは、たぶん〝水〟。

だから、最初の種の殻が割れるところへ行きにくい。

(ひびくらいは入ったか?)

 

奥さんの存在が、長年、私のこれを補ってくれた。

自分のチャートの中で、蠍座金星を媒介に。

 

たぶん、これはハート・チャクラ。

もちろん、これは私のケース。

 

人によって、〝種〟を割るプロセスは違うかも。

と思う。

でも、私はたぶんハート・チャクラ。

 

かな?

 

 

 

・コメントは現在、受付けておりません。

・毎月の12星座占いを読む前に

 → 新12星座占いの取説とデーカン

・ホロスコープによる予測を読む前に

 → 観測記事を読むときの注意点

・ブログ内の小説を読まれる方へ

 → ブログ小説について

・2015年7月~2017年8月中旬までの記事

 → bloggerのZEPHYRに収録

ZEPHYRのツイッター

プライバシーポリシー

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング