次々に変化・改変の波が |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

このところ、旧宅と新居の間を、毎日行き来しています。

 

なにがなんでも、17日には生活を始めたいということで、とにかく大きなもの、生活に必要なもの、貴重なものだけを動かしたので、実際にはまだいろいろなものが旧宅に残されたままでした。

で、必要なものを取りに帰ったり、またこの際、不要なものは断捨離している作業は継続しているわけです。

 

引っ越しの慌ただしさに、例年よりも意識することが少なかったのですが。

あらためて山の旧宅へ戻ると……

 

 
まあ、本当に美しい声で鳥がさえずっているではありませんか。
 
前もちゃんと感じていたし、意識はしていたものです。
春は野鳥のさえずりで満ちているんですよね。
 
それが、より新鮮に感じられました。
あらためて旧宅の環境の豊かさに気づく……

 

 
ムスカリもあちこちで咲き誇っています。
 
 
今年は例年以上に暖かい冬だったためか、もうすでにタケノコが出てきているらしい……
という事実を、猪の行いで知ります。
 
自宅周辺の土がごっそり掘り返され、タケノコの皮だけが残されていました。
 
こういうことは、私たちが家にいようがいまいが、彼らは生存がかかっていますから、遠慮なくやってくれます。
 
 
ところで……
 
家が変わったばかりではない。
 
仕事でもプライベートでも、今やなくてはならないもの。
スマートフォンも、この時期に息も絶え絶えに……
 
私は結構長いこと、iPhone7を使ってきました。
性能的な不満はありませんでしたし、機種変更って、面倒じゃありませんか。
 
でも、私のiPhone7って、購入当初から、ある問題がありました。
時々なんですが、SIMカードが挿入されていません、というような表示が出るんです。
むろん抜いたりしていませんし。
 
放っておくと直るか、電源を切って入れ直すと大丈夫……
だったんですが。
 
去年の暮れくらいから、この現象が頻発するようになり、さすがにこれは……
電話鑑定なんかは、このスマホでやることが多いわけで、途中で切れたりすると問題です。
旧宅では、このスマホからデザリングして、PCをネットにつなげたりもしていたわけです。
この現象は2月3月と頻度が増し、昨日はしょっちゅうという状態。
 
こりゃ、もうダメだな、とあきらめました。
 
愛着があったのですが、docomoに駆け込んで、iPhone11の大きいサイズにいたしました。
問題なければ使い続ける人間なので、ここでは新しいのにしとけという判断と、老眼や目の焦点が合いにくいという、まあそれ、寄る年波と申しますか……(笑)
大きいのは避けてきたのですが、今回は画面が見やすいものにしました。
 
変わるときは、いろいろリンクするというのか、ドミノ倒しみたいに、次々と出てくるものなのだなあと痛感します。
 
やっぱりそういう機運なのだと。
 
今回の大きな「変化」をもたらしたのは、私の場合、天王星でした。
 
 
厳密には天王星と木星のコンビネーションです。
私の場合、木星が家庭や住居に関係するので、そこへ天王星の革命が入ってきた感じです。
 
 
ここ数年、私は天王星が強く働くのですが、天王星はしばしば先端的な技術なども関係します。
年々進化し続けるスマホもまた、天王星的なものではあります(水星との中間的存在ですが)。
 
 
しかし、このスマホ……大きいだけじゃない。
 
……重いわ。
   ↑
  アタリマエ~(笑)
 
 

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ