相次ぐ中止に…… |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

新型肺炎の影響で、さまざまなイベントが次々に中止になっています。

 

毎年春に行われている倉敷音楽祭も、3月8日~22日に市内で行われる関連イベントすべての中止が発表されました。

 

この中には、市民創作ミュージカルなども含まれ、過去、私はそれに3度関わってきました。

そして今年は、4度目の児島(地元)の上演予定でしたが、それは宙に消えてしまいました。

 

この数ヶ月、練習を積み重ねてきた参加市民の皆様の失望は、いかばかりかと存じます。

本当悔しいでしょうし、胸にぽっかり穴が空いたような方もいらっしゃるのではないか。

 

この4度目の児島での創作ミュージカルには、なぜか私は関わっていませんでした。

もし参加していた場合、台本制作は一年以上も前から取りかかりますし、練習にも付き合いますし、膨大な時間を費やしたはず。

 

この目前で、雲散霧消してしまった悲しい事態に、私も直面していた可能性もあったわけですが、どういうわけか、今回私は参加できないというお話になり(いつの間にやら)、外れていました。

 

この知らせを聞いたときに、参加者の市民の皆さんの失望を想う一方、

ああ、これも計らいだったのかな

と感じました。

そういえば、これに関するタロットは「神の家」の正位置だったと記憶しております。

 

 

例年ですと、私はとっくに「今年の事業計画」をブログに告知しているのですが、今年はまだしていません。

 

ざっくりとしたプランはあるのですが、ある事情から先送りしていました。

 

そうしたところ、このコロナウイルスの騒ぎ。

騒ぎすぎている感は否めませんが、当たり前に防疫するという意識は必要です。

 

オリンピック中止みたいなお話も偉い方の口から飛び出してくるようになりましたが……

万が一、中止などになれば、それもまた「天意」かも知れないのですが。

 

まあ、私はオリンピックは開催されると思っています。

(多少の延期はあっても)

 

それよりも今の私たちが向き合わないといけないのは、やはりこの事態。

感染をむやみに広めない。

 

一人一人が、ちゃんと防疫することだと思います。

 

それに、一人一人が免疫力を高めて、負けない身体に整えておくことかと。

 

ウイルスなんかに負けてたまるかー!

 

頑張りましょう、皆さん!!

 

 

 

祓い給え清め給え

守り給え幸い給え

 

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ