今年は知恵と力と勇気 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今年の12星座の運勢、皆様はいかがでしたでしょうか。

 

手前味噌な話で恐縮ですが、ゼファー家は一家5人、全員にある傾向が共通していて、それが現実となりそうな気配です。

この点については、またいずれご報告できるときもあると思います。

 

今年は、じつは「多くの人が役立てられるある傾向」があります。

 

それは、自分の持っている力。

技能や知的能力、職能、こういったものに磨きをかけることができる年です。

たまたまそれがオリンピック・イヤーということにも当たっているので、スポーツ関係は非常に強く出て来る年になりそうです。

 

ただ、これはどのような能力でも可です。

 

たとえば木工細工をしているとか、手芸をしているとか、そんなものも含まれています。

むろん、いろんな芸術の技術や、知性にも深く関係します。

 

12星座占いで、「能力・技術を磨く」的な表現がとられているデーカンなどは、とくにそれを生かしやすいので参考になさってください。

ただ、それ以外の人が生かせないという話ではなく、これは全般にある傾向なので、ちょっと苦労はあるかもしれませんが、意識するとモノにできます。

 

キイワードは、これは生かそうとするすべての人に言えますが、

広く知る 多くを学ぶ

ということです。自分一人で磨こうとしても、自分の世界だけでは限界が来たり、自己満足に留まる可能性もあります。

 

人のやっていること、人のやり方、人の見方・捉え方、考え方。

場合によっては海外に学ぶのも良いです。

 

できるだけいろんなことを知り、いろんなことと出会い、いろんな体験をすることが大事です。

そういうところにセンサーが働くかどうかで、今年、伸びる人とそうでない人の差が付いてきます。

 

皆さんもしっかりこの運勢を生かしてください。

 

 

この傾向ですが、能力以外の表現もあり得ます。

 

これは心身を整えることに関係する可能性があります。

今まで身体の調子が、どうしても改善しなかったとか。

心のバランスがうまく整わず、そのために人間関係や仕事などにも支障があったとか。

 

そのようなかたでも、今年はいい転換を図りやすいと言えます。

これももちろん、いろんなことを知り、試してみることで扉が開きやすいわけです。

多角的なアプローチとか併用するとか、そんなことが役立つ場合もあるでしょう。

 

この力が、人を癒したり整えたりする仕事としていかせる人も多いでしょう。

 

もう一つは。

 

勇気を持つことです。

 

簡単にあきらめないでください。

これまでの経験から、今は気力がないというかたもいらっしゃると思います。

しかし、可能性を信じ、今年のどこかで「よし、やってみよう」というきっかけをつかんでください。

 

恐れや不安、悲観といったものにとらわれず、踏み出す、歩き出す、そんな勇気を持って下さい。

 

私も、ちょっと不安を抱きつつ。

大きな決断を。

 

ま、なるようになるさ!

 

 

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

☆2020年の12星座運勢→こちら

☆ゼファーの電子書籍→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ