ゴジラと初いきなりステーキ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

奥さんと一緒に、「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を観てきました。

 

懐かしの怪獣たちが、あのハリウッド版ゴジラのストーリーの中でどのような位置づけになるのかと思いましたが。

いや、日本のオリジナル設定を巧妙に取り込んで、面白く観られました。

 

とにかく迫力がすげー。

 

「ただ、あのゴジラの顔が嫌」と、奥さん弁。

 

たしかに。

 

日本のゴジラの顔が個人的には好きです。

 

ハリウッド版らしく、人間とかファミリーのドラマもちゃんと織り込み。

しかも、そこが重要。

 

堪能しました。

 

映画のあと、お昼ご飯を食べにちょっと車を走らせました。

 

初「いきなりステーキ」です。

 

じつは、一度も行ったことも食べたこともない私たち。

好奇心もありました。

 

リーズナブルな「ワイルドステーキ」200gをオーダー。

 

紙のエプロンを着けていると、おや、エプロンに映画ゴジラとコラボしているというプリントが。

 

「コラボって、なんでしょう」

ステーキに先立って、サラダとスープを配ぜんに来た若い女の子に奥さんが尋ねると。

 

「あ、あれです。映画の――んふ♡

と、背後の壁の張り紙を指します。

 

なんかわかったようなわからないような。

とりあえず、なんかグッズとか当たるんだな、ということは理解してサラダを食べ始めたのですが。

 

「今、んふ♡って言ったよね」と、奥さん。

 

見事にスルーしていたのですが、確かに。(笑)

 

接客業で、お客に向かって「んふ♡」はないよなあ……

お友達じゃないんだから。(笑)

 

元接客業の私からすると考えられない……のだが、

 

なんというのか、食べ始めて、じわじわ来るんですよ、笑いが……

 

まあ、これもきっとその子の無邪気さというのか、なんか許せてしまうような雰囲気のせいなのか……

得な子ですよね。

 

まあ、もし一緒に働いていたら、絶対〆ますけどね。

 

結局、コラボの中身なんか、なにも説明していないし。

→「いきなりステーキ」の公式アプリで、スタンプを4個集めると、オリジナルグッズが抽選で当たるというもの。

普通、尋ねられたら、こういうことをお答えするのが接客業なのですが、そういうのもなく「んふ♡」で済ませちゃうところが、まことに

 

面白い。

 

いや、皮肉とかじゃなくて、本当にじわじわ笑いが来たんですよ。

 

まあ、私が働いていたホテルのフレンチとか、あらたまった感じの飲食店でもない。

「場」の雰囲気というのもありますよね。

そもそも、そんなサービスをこちらも求めていない、わりとざっくばらんな空間です。

 

 

本当に素早いのですが、すぐに熱々の鉄板に載ったステーキが来ました。

じゅうじゅう、いってます。

 

ソースをかけると、さらにじゅうじゅう!

 

お肉はそれなりな感じですが、悪くない。

私は和牛の霜降りは好きですけど、あんまり食べられないんです。

赤身の肉のほうが好きなんで、いつも家で焼き肉するときは脂の少ないモモ肉とかを好んで食べますし。

 

実際、このじゅうじゅういっていたのをがっつり食べるのは、気分が上がります。

 

途中、水がなくなったので店員さん呼ぼうかと思ったのですが、ピッチャーのある場所がわかったので、自分で注ぎに行きました。

すると、そばに先ほどの女の子がいて、

 

「恐れ入ります」と。

 

これは尋常なお言葉。

でも、できたら、ここでも「恐れ入ります、んふ♡」が欲しかった。(笑)

 

やられたら、きっと爆笑していたと思いますが。

(ノ∇≦*)

 

 

ちょっと和んだ、お昼ご飯でした。

ヨキカナヨキカナ……

 

……ん? ホントにいいのか?

 

 

☆7月・西宮鑑定会 予約受付中→こちら

☆2019年度ZEPHYR占星術ネット講座・受講生募集中→こちら

☆岡山占星術初級教室・参加者募集中→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ