頑張るだけが吉じゃない |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

この頃、ちょっと自分のやっていることが、わけわからんレベルになってきている感覚があります。

 

たぶん、これは占星術ネット講座のほうに、かなり力を入れすぎていて、執筆量がとんでもなく増加していることが一番。

しかし、岡山の占星術初級教室の用意もあれば、出張鑑定の準備もある。

 

日常の鑑定もある。

自分の研究もある。

今日もそうですが、毎週の大学もある。

オリジナル・タロットも制作中(まあ、これは作画は別な人に委ねているので、さほどでもないんですが)。

 

これではいかん!

 

と思い、意図的に本を読むようにしています。

まあ、占星術の本とかが多いのですが。

スマホで読んでいた記事とか、わりとムダに垂れ流していた時間をそれに当て……取り戻そうとしています。

 

あまりにも流れに巻き込まれすぎている。

気がついたら、もう5月下旬じゃん。

 

このスピードはあまり良くない。

 

若い頃みたいに、あれもこれも無茶な仕事はできなくなってきているのだろうと思います。

 

いつもアクセル全開で、がんがん走れないってことです。

そうやってここ30年近くを生きてきたので、そんなやり方が習い性になっていたし、自分でももっとできるはず、やれよ! みたいに追い込んでいたわけです。

 

少しばかりシフトをダウンして、のんびりした時間を取り戻さないといけない時期なのかも。

 

人間、どうしてもバイオリズムのようなものがありますからね。

 

頑張るだけが吉ではない。

 

皆さんも、ゆるめるべきときにはゆるめてくださいね。

 

☆7月・西宮鑑定会 予約受付中→こちら

☆2019年度ZEPHYR占星術ネット講座・受講生募集中→こちら

☆岡山占星術初級教室・参加者募集中→こちら

☆占星術・タロット鑑定のお申し込み→こちら

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ