令和の時代はどうなる |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨日の自分の戯れ言(妄想)が、かなり的中していたのに笑いました。

 

R=頭の文字がラ行。

W=和の一字。

 

でも、「れい」という言葉で「礼」は考えましたが、「令」はうっかりしていました。

でも、アリですよね。

 

でも、こんなことで日本国内が盛り上がっているのも、そもそもこれが天皇陛下の退位での出来事だから。

 

平成の元号が決まったときというのは、昭和天皇の崩御に伴ってのものですから、こんなムードはまったく!なかった。

 

経済の失速感が伝えられる中で、この改元、そして新天皇陛下の即位などは、ある意味、良い雰囲気を日本にもたらしてくれるように思います。

経済効果もかなり大きいのではないでしょうか。

 

あまり取り上げられることはないのですが、平成と令和の元号のチャートをお出しします。

画像はアマテルで作成→高機能 占星術ソフト・アマテル

 

 

平成は激動の時代でしたが、それを暗示するかのような山羊座での大会合。

隣の射手座の金星も天王星とはコンジャンクションで、天王星以降が強い土星、海王星、月、太陽と繋がってステリウム。

地のエレメント。

突発事態の天王星に、海の海王星。

 

新月の太陽と月は新しい時代を暗示するかのようですが、それには大きな変動が伴うことを示しているかのようです。

 

また強い火星が太陽にスクエア。

テロやミサイルなどの驚異も背後に感じられます。

 

カルミネートのキロンは、多くの国民がステリウムが引き起こす出来事に傷つき、心病むような事態も示してくれているようです。

 

その一方で文化的な発展や、技術革新も進む……

 

 

 

令和のチャートも牡牛座という地のエレメントで、太陽は天王星とコンジャンクション。

これ自体、変化や代替わりなどを示していそうですが、冥王星や土星の位置も相まって、地震などはやはり警戒しておくべきでしょう。

 

しかし、様々なものが再生したり、基礎固めになる時期と思われます。

日本の伝統的な文化も、これまで以上に見直されるでしょう。

 

女性の暴力や性に関する被害なども、月の状態から考えられます。

こういった出来事がより鮮明化し、問題提起される時代になりそうです。

 

それから私はよく知らないのですが……

この時代にリニア鉄道などが、開通するとか?

 

ともかくこれまで以上に工業技術の開発促進が進み、役に立つものが次々に生み出されていきそうです。

生活や流通も、非常に素早くなり、私のような世代には着いていくのが大変そう……(笑)

 

安穏とした時代ではなさそうですが、日本は危機の火種的なもの(主にアジア情勢と思われますが)を抱えながら、うまく回避していけるようにも思います。

 

調和と母性の復権の時でもありそうです。

男子は、女性を尊びましょう。

 

 

 

☆ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆日常の鑑定については、こちらをクリックなさってください。