新元号カウントダウン |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

どこもかしこも、新元号の話題で持ちきりですね。

こういうお祭り騒ぎは嫌いじゃないゼファーです。

 

昨年、新元号の話が出ているあたりで、私は家族に「アルファベットはKじゃないかな~」とか放言していました。

放言ですから、なんの根拠もない無責任な発言です。

 

でも、世間では「安」が頭にくる元号予想が多いらしいですね。

 

今が安倍総理だから、「安」の字というのは、さすがにどうかと思いますが……これだとA。

しかし、平成を振り返ると、次の時代こそは「安らぎ」があってほしい、と願うとしても、それはまったく当然かなあと思います。

なにしろ、平成は災害の時代だったと言っても過言ではない。

 

あと、「永」とかも、候補に挙げるかたが多いとか。

Eですね。

 

アルファベットのことを考えると、MTSHは除外されますから、始まりは母音の

 

A

I

U

E

O

 

の他、子音では

 

K

N

Y

R

W

 

などが候補として残るわけですが。

個人的にはRとかWなど面白いかも知れないと思うゼファーです。

 

いろんな文書、用紙に国民が書き込むことを考えたら、あんまり煩雑で字画の多いものは避けられそうですし……

 

Rって、漢字では「来」とか「立」とか「了」とか「礼」とか……

Wならやっぱり、「和」ですかね。

「和合」とか。(笑)

 

いや、もう、妄想ですよ、妄想。

占いじゃないですからね~。(笑)

 

 

 

平成を顧みる特番も多いですね。

 

本当に激烈な災害とテロという、日本の歴史上でも希有な時代でした。

 

次なる時代、私はきっと日本にとって、良き節目となるものと思っているのですが。

 

それにふさわしいヒビキを持つ元号になることを願います。

 

 

☆ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆日常の鑑定については、こちらをクリックなさってください。