五台山・竹林寺  |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

☆桑名(名古屋)鑑定会・ご予約受付中→こちら

 

昨日は弾丸ツアーで、四国へ行ってきました。

日帰りで、奥さんと息子と一緒に。

 

息子に関する祈願が目的でした。

 

四国の高速道路を走るのは久しぶりでしたが、以前に高知に来たときに比べると、車線が増設された区間が多く、午前中には目的地に到着できました。
 

 

高知の五台山。

竹林寺。
(三大文殊菩薩の一つがご本尊で、四国八十八カ所の一つでもあるお寺)

 

 
山門をくぐったところに日枝神社がありました。
 

 

 

その狛犬さんが、なんともユニークで、左右どちらもが親子狛犬なんです。

 

 

 

 

下のやつが見えにくいかも。

子犬がでんぐり返っているのです。

 

 

 

さらに石段を登ると、見事な五重塔が。

 

 

 

そして本堂。

 

 

 

それから太子堂。

 

 

 
これは本堂のご本尊ではなく、参拝者の休憩所で鎮座されている文殊菩薩様。
 

 

この竹林寺から徒歩で、五台山の展望台に行くことができるのですが、そこからの眺めがまた。

 

 

 

高知城方面の中心市街地。

 

 

 

この入り江というか湾の先に太平洋が広がっています。

 

この後、金比羅さんにもお参りしようと思っていたので、太平洋までは見に行きませんでしたが、五台山、またゆっくりときてみたいと思うところでした。

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。