ボイドで大学へGO! |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今日は大学の日です。

そして、長~~~いボイドタイムです(^_^;)

まるまる一日、明日の午前6時までボイドタイム。

物事が紛糾しやすく、まとまりにくい。
講義などでも講堂がざわつきやすいボイドです。

気を引き締めてまいりなければなりません。

ま、今日はそれなりに、若人たちの興味を引きつける題材を用意していますので、たぶん大丈夫。

でも、ボイドとわかって行動するのとわからずに行動するのでは、やっぱり事態への対処というか向き合い方が違うと実感するのであります。



ところで大学は先週から始まっているのですが、講義日を火曜日から木曜日に変更していただきました。

これ、一番の理由は今後の私の仕事をスムースに展開するためには、火曜日はいろいろと問題があったからなのです。

これが変更をお願いした第一であるのは間違いないのですが、もう一つ、火曜日の講義が少々疲れてきたというのが、本音としてはあります。

というのは、どうやら前期にしても後期にしても、この火曜日というのは時間割の関係で、わりと生徒さんの履修が集中しやすいという現実があったのです。

おかげさまで、講堂はいつも大盛況……

なのはいいんですが、150を超える生徒さんのお相手をするのは、それなりに気力も体力も必要です。けっこう疲れるんですよ。

テストやプリントの採点を行うのも、そんな数になるとすごく負担が大きい。


試験を行っても、その日のうちに控室で採点を済ませて帰ってしまえる先生などもいらっしゃり、
「う~~~ん。自分て同じだけのお給料しかもらってないよなあ~~(_ _。)」
と思いつつ、自宅で何日もかけて採点をする……。

やっぱり、人間ですので、そういうの考えます。

でもま、たくさん受講して下さるのはうれしい限りなので、頑張ってきたわけですが、前述の仕事の事情もあり、これ幸いと曜日変更をお願いした次第。


今日の段階で確認すると、どうやら履修希望者が80をちょっと超えるくらい。

履修はだいたい幽霊履修者がいくらかいるので、どうやらこの前期は80弱の生徒さんをお相手することでしのげそう……。

ほっとしているゼファーです。


おっと、もう出かけなくちゃダッシュ



ヤオヨロズ プロローグ~7章 FC2ブログにおいて一括公開中。
 ↓
こちらが目次になります。

鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。

ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ