ボイドで大失敗!! |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨日は記事通り、大学だったのですが。

ボイドタイムのせいなのか、話すことが拡散しがちになりました。

ぶわーッと広げてしまって、着地点が見つかりにくいというか、見失いがちになるというか。

二度くらい、「おっといかんいかん、ちゃんと戻らないと」みたな感じで、話の筋を通すように意識しなければなりませんでした。

生徒さんはおおむね真面目に聞いてくださり、講堂がざわつくこともありませんでした。

まあ、それなりの準備をして行った甲斐があるというもの……


でも……

やっちまいましたよ、昨日は(>_<)

大学へ行く前に、大失敗をやらかしてしまったのです。



それは……


ラーメンラーメンが外れだったんですぅ~~~~しょぼん


大学へ行く前、ちょっとあるところへ寄り道していたのですが、そこでの用事を済ませ、大学へ向かう道。

普段あまり使わない道なんですね。

そこに長崎ちゃんめんの、いかにもずっとそこでやってます的な雰囲気のお店が目に留まり、ふらっと入っちゃったんですね。

基本、人生は冒険ビックリマーク

愛は積極行動でなくては得られないビックリマーク

という人です。この場合の愛は、ラーメン愛ですが。

最近、いくつかのお店を開拓したのですが、いずれもなかなかのヒットばかりで、この調子でここも私のラーメン嗅覚がっ。

出てきたちゃんめんもすごい大きな丼に、野菜やエビやイカなどがどっさり。

うおおお、これはっ。


と思ったのは、とんでもない勘違い。

これ、口に合う合わないとか、好みの問題もあると思うので、詳細は控えます。

地元の方は好まれている方もいるみたいなので、まずいというのではないと思います。

でも、私にはどーしても、その麺が受け入れられなかったのです。


がーん。

しかも、すごいいっぱいあるし。

残しちゃ悪いので頑張って食べましたが、汗だくになりました。



店を出たときには敗北感でいっぱいでした。

そして、思ったのです。

「しまった! ボイドなのに新しいことやっちゃった!」


大学の講義で、意識がぶれ気味で、話が拡散気味だったのは、そのショックの名残だったのかも!?



ヤオヨロズ プロローグ~7章 FC2ブログにおいて一括公開中。
 ↓
こちらが目次になります。

鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。

ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ