東京タワーが見える風景。
夏の鑑定会の時も、同じ風景を見ました。
IPF研究所はオフィス街の一角にあります。
すんごいセキュリティの高いビルです。
中も非常に心地よい空間で、清々しい

お客様と適度な距離感のある談話室を鑑定に使わせていただいています。
昨日はもっとも切れ目なく、連続性が高い日でした。
鑑定そのものは非常にスムースで、非常に重い案件から前向きな案件まで多様でした。
重い案件では深いところまで突き詰め、どのようにすればよいか、アドバイスもそれぞれに提示させていただきました。
しかし……
鑑定そのものではなく、まったく別なことでショックな出来事が。
夜になって、研究所をお貸しいただいている磯崎先生とお会いして、その件でご迷惑をおかけしてしまったことをお詫びいたしました。
鑑定が終了後、磯崎先生と近くにできたばかりの洒落たお店に出かけ、ニコさんも含め、三人でお食事を。
いつも太陽みたいな元気を発散なさっている先生。
楽しいひと時ではありましたが、ニコさんもそのショックを若干引きずって、悲しげでした。
すべてのことには意味がある。
ハードがある時には、ハードを肩代わりする人や出来事が。
そして今、私は天王星の時。
今日と明日。
いよいよ鑑定会も終盤に入りました。
ヤオヨロズ第一部(プロローグ~4章)、FC2ブログにおいて一括公開中。
↓
こちらが目次になります。
鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。
ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。
人気ブログランキングへ