鑑定三種の神器(4日目を終えて) |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

長丁場の中ほど。

東京鑑定は非常に良い流れを維持したまま、進行しております。

事前の予約受付から、当日の事務作業、お客様とのやり取りを含め、全般のフォローをしてくださっているニコさんのサポートを受けつつ、東日本橋会場での鑑定を終了しました。

あ、よろしかったらニコさんのブログにも関連記事がございますので、興味のある方はどうぞ、こちらへ。


初日の4日は浜松町。
そして5、6、7日は東日本橋。

そして8、9、10日はまた浜松町に戻っての鑑定になります。

たぶん、今日の鑑定がもっとも密度が高いものとなるでしょう。
あ、密度と言っても、たんに一時間おきにひっきりなしに鑑定が連続するという意味です。

内容の問題ではありません。

予約状況をご存知のお客様からは、私の疲れなどをご心配頂くお声もかけていただくのですが。

いやいや、どうして。

人が思うほど疲れません。

決して無理をしているような感じはないゼファーです。

でも、それはスタッフがいればこそ。


2012年と13年、自分が一人で何もかもやった東京鑑定では、やはり相当に消耗しました。

メールなど、事前の予約のやり取りや確認などが大変で、そこに神経を使ってしまうからです。

しかし、昨年から大阪、京都、札幌など。

こうした各地の出張鑑定では、ここのところサポートしてくださるスタッフにおおいに助けられているのです。

本当に感謝。



しかし、助けてもらっているのは、人だけではなかったりします。

今日は、そんな私の鑑定の三種の神器ともいうべきお仲間を紹介します。


{9C01538B-FC06-45A7-8721-C9AFADA67DDE:01}

その1.
ノートパソコン君です。

この中には、複数の占術ソフトが入っており、今のところ西洋占星術ソフトだけでも二つ、近いうちにもう一つ、導入する予定です。

ホロスコープをメインでする私の、絶対になくてはならない相棒です。



{45AD37A8-CF58-470D-B0D8-3675ABBDDF4E:01}

なんじゃ、これ?
と思われるかもしれませんが、この愛らしい不動明王のポーチの中には、いつも使うタロットカードが入っております。

占星術と並ぶ、私にとっての相棒その2です。

お客様の中には、むしろタロットを使うことを好まれる方もいて、いつも「なんで、こんなことまでわかるの?」「なんで、こんなにリアルに現実が出るの?」というような展開をして、有無をも言わさぬ説得力を発揮してくれます。



{532590B9-5A3D-4EE0-965C-6B6F6E2A858E:01}

これはクリスタル・チューナーです。
場の浄化、カードやパワーストーンの浄化のために使います。

このU字型の音叉で、水晶石を叩くと、クリスタルと同じ周波数のヒビキが心地よく広がります。

自宅では、ニコさんから頂いたティンシャなども使っておりますが、旅先出先ではコンパクトなこれを使っております。



{E9291C15-8A3A-4857-A0E6-0081CCA46C47:01}

え~~~~~
これはですね、鑑定三種の神器ではなく、私自身の基礎的なものを支えてくれる三つの身体アイテム。

まあ、ブルーベリーなんかはわかりますよね。
PC画面を見ることが多い私は、とかく目が疲れやすく、最近は焦点が合いにくいということを痛感するようになりました。

ブルーベリーは、やはりちょっと効果があるように感じております。


「アホエン」というのは、「めいらく」という会社が作っている、ニンニクのエキスの詰まったサプリメントで、これはばかになりません。
「スジャータ」というコーヒーに入れる、あれ。
あそこのメーカーが会員向けに販売しているものなんですが。

これを呑み始めてから、私はほとんど風邪をひかなくなりました。

ニンニクとはいっても、人に感じるような臭気はありません。


そして「美禅食」。

これは健康とダイエット、両面に効果があるもので、一日三食の中の一食をこれに置き換えることで、栄養バランスと減量にもいいと言われています。

実際、お昼にラーメンとか、お弁当とか、そういうものを食べるよりかは、バランスに優れているので、健康を害することのないダイエットとしては、結構お勧めです。

ダイエットでなくても、栄養バランス、健康のためにもいいと思います。

実際、このひと袋が計算すると、まったく高くない。


へたなカップめんなんかのほうが、よっぽど高コストです。


さあ、今日も気合入れて行こうビックリマーク






ヤオヨロズ第一部(プロローグ~4章)、FC2ブログにおいて一括公開中。
 ↓
こちらが目次になります。

鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。

ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ