Chiemickeyさんの公開鑑定 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

それでは、プレゼント鑑定の第一弾です。
Chiemickeyさん、お待たせしました。
鑑定士はニコさんです。


<ご依頼>

この先の結婚の可能性
私の人生の良い時、悪い時。
が知りたいです。

2011年のはじめに離婚引っ越しをしました。 離婚が辛い、後悔してるというのはありません。
ですが、毎日何で生きているのか、でも死ぬ勇気もなくて、どうしたらいいか分からず、外に出て笑ってる人達を見るのもしんどくて、今本当に辛い毎日です。 特にこの2年は、一度も心から笑えず、回りの景色を見る事さえ辛く、今まで生きてきた中でも特に苦しく、まだその気持ちから抜け出せず、パニックを起こしたりで、正直本当にきついです。 生き地獄です。
小さい頃から、親が離婚して、母親と一緒にいましたが、父親が養育費も払わず母親が破産したり、父親に家を追い出されたり、幼いながらにいつも不安を感じていました。
自分自身の結婚も、相手のお母さんが占い師の先生に私と結婚すると私が息子の力をすいとるから、息子が死ぬと言われ、ただそれだけで、一度も会って貰う事なく、それでも相手は親と縁を切る覚悟で結婚したら旦那は、毎月のように騙されたり、犯罪になりかけるような事をしたりで借金が増え、次は何が起こるのか、占いの通り私のせいなんじゃないか、こんな事が何でいつも自分のすぐ周りに起こるの?
何でいつも何もしてない私が謝らなきゃいけないの?苦しまなきゃいけないの?と思ってました。
でも、きっと何とかなると思いながら、やってきたけど、ダメでした。
離婚しても、彼氏に裏切られたり、なのに、まだそんな彼を信じていたり、 普通に起こらないような事が次々起きて、小さい時からいつも何かしら、不安で、いつも泣いて それに身体が慣れてしまっている感じです。
周りにも、そんな事が次々起きて、よく生きてられるねと言われます。(そんな事の合間にも楽しい事や、良い時はありました。)
そんな事が小さい時から続いていたのに、何で今、あの頃よりはきっと全然マシなのに、自分がこんな状態なのかは、自分でも分からないのですが、今の彼が原因なんだと思います。
私は結婚には向いてない、1人が、自由が好きなんだとずっと思ってましたが、今1人になって、本当は、誰よりも孤独が怖いんだと、気付きました。
子供もいない、この先どうやって生きていこう、1人が怖くて仕方ない、先も見えなくて、 私の人生って、これからも、こんな繰り返しなのかと、思うと凄く怖いです。
この先どうすればいいのか、ホロスコープで何かヒントや、道筋が見えれば、と思い……(以下、略)


<Chiemickeyさんの鑑定>

Chiemickeyさん、初めまして。
Chiemickeyさんを担当させて頂く事になりましたニコと申します。

貴重な機会を頂いた事に感謝致しております。有難う御座います。
では早速鑑定に入らせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

・頂いた申し込み文を拝見させて頂きました。色々とご苦労をなさっているご様子ですね。
読む私の方にも、悲しさが本当に伝わって来ました。
申し込み文を拝見して気になった点からアドバイスをさせて頂きたいと思います。 
宜しくお願い致します。

・文中にも御座いましたが、「私は一人が・自由が好きなんだとずーっと思っていましたが・・」と御座いましたが、
確かにChiemickeyさんは、太陽の星座が水瓶座で、尚且つこの太陽は・・・
Chiemickeyさんが生まれた時、東の地平線に位置していたのが獅子座になるのですが、太陽は、その獅子座を支配する役割を担っているので、Chiemickeyさんの水瓶座の資質が強調して表しているような状態になっております。

ちょっと専門的な説明になってしまいましたが、「水瓶座資質が強まっている状態」だと言う事です。
この水瓶座は、確かに「自分の理想や理念を追い求める為に、自由を欲する」といった性質もあるんです。
自分勝手をしたいからと言う理由で自由を求めている訳ではありません。
目的はあくまでも、理想や理念の追求の為の精神の自由です。

しかし、いくら水瓶座資質が強いからと言っても、他の天体からの影響を帳消しにすると言う訳ではありません。

・他に、Chiemickeyさんの資質に影響をもたらす天体の確認をしてみますと・・・
「ASC(生まれた時の東の地平線)は獅子座」です。しかしこの獅子座の度数はかなり終わりの度数になっているので、そこのポイントからも葛藤的なものを感じさせられているのかも知れません。
獅子座の資質は「自己主張」です。「自分自身を打ち出す事に大きな意欲を持ち合わせるのが獅子座」なのですが、Chiemickeyさんのホロスコープでは、この獅子座の度数が終わりの度数であるという理由から、「その自己主張性を打ち出しにくい・打ち出す事に意味を見いだせない」そんな葛藤的な事をChiemickeyさんに感じさせているかも知れません。
Chiemickeyさんの場合は、ASCに獅子座を持つからと言って、Chiemickeyさんが獅子座っぽい振る舞いをされていると言う判断は難しいと思いました。

・さて、続いての説明は「月」です。私は特に、この月からのメッセージをChiemickeyさんにお伝えしたいなと思いました。ではお聞き下さいませ。

Chiemickeyさんの月は蠍座になります。蠍座の資質と言えば、「人との深いつながりを求める資質」ですね。
深い愛情・独占欲の強さ・なかなか本音を語らずに、内側に感情を溜めやすかったりなんて一面もございます。
なので、この蠍座は本来、「一人は苦手」的な資質を持っているんですよ。
文中でChiemickeyさんは
>「今1人になって、本当は、誰よりも孤独が怖いんだと、気付きました。」
とおっしゃっておられましたが、まさにこの部分は、本当にChiemickeyさんが本来持ち合わせていた資質の一面でもあるんですよ。
しかし、Chiemickeyさんは、過去の困難な事情の為に、この寂しがり屋の資質を我慢して抑え込んで隠しておられたような状態になっていたんじゃないでしょうか?

実はChiemickeyさんの月は、「土星」から影響を受ける状態になってます。
この土星は「抑圧・忍耐・努力」などを意味するのですが、その土星から影響を受けると、
どんな事態になるかと言いますと・・・
「月の資質(人と深いつながりを求めたい気持ち)に対して(我慢してワガママが言えなくなる)」
そんな状態にしてしまうんですよね。
その影響もあって、Chiemickeyさんは今まで、「本当は孤独が怖いんだ」と言う事をなかなか表に出す事が出来なかったのではないでしょうか??

そしてもう少し加えて説明させて頂きますね。
この月なのですが、天王星と、少し距離がある状態ですが、合体した状態になっております。
天王星は「距離を作り出す作用」を持つ星なのです。この点からも、天王星が「一人は寂しいと感じているはずの月」に対して「その感情を認めさせない様な働きかけ」をしているのかも知れないのです。
簡単に言ったら、「その寂しさを、素直に認められなくなる状態」ですね。

一つここで大きなアドバイスを致します。
「天体は、本人が気付くまで、本人に影響を与え続ける。すなわち!存在を認めさせるように、様々なイベントを用意して、アピールをして来るんですよね。」私に気付いて~!!って感じに。
人との切りさかれが目立った過去も、ここの点が問題となっていたのかも知れません。
「月の示す、人恋しがる感情を、なかなか認める事が出来なかったので、人の恋しさを感じるまで、切りさかれの経験が増えてしまった。」

しかしChiemickeyさんの口から今ようやく「本当は孤独が怖い」と言う言葉が出て来ました。
私はこの言葉を拝見した時に、「あぁChiemickeyさんは、゛本当の自分゛に近づいている段階で、゛本当の自分の人生を歩み出そうとしている第一歩゛なんじゃないのかな?」と感じました。

誰でもそうですが、偽った自分のままだと、偽りのままの自分の人生になってしまいます。

なので、変にやせ我慢をせずに、素直に「孤独が怖い」と感じること。これは自分を苦しめる様でいて、でも実は、Chiemickeyさんに大切な絆を作らせる資質に成長してくれるものだと私は思います。

先程説明致しました、「月は土星から影響を受けている」ですが、実は土星は、厳しい角度からの影響ではなく、サポートをもたらす角度から影響を与えているのですよ。
そうそう、この土星、実は少々花を咲かせるのを送らせるような作用もあるんですよね。
今まで長く辛抱させられましたが、土星は他には「安定性」を増させる作用もあるので、「人との深くてシッカリした繋がりなる可能性」も秘めていると思います。

ここまでをまとめて総合的なアドバイスを一つ考えてみたいと思います。
説明させて頂きました、Chiemickeyさんの資質を改めてまとめて書き出してみますね。

①「自分の理想や理念を追い求める為に、自由を欲する」(縛りつけられるのが苦手なのです)
②「その自己主張性を打ち出しにくい・打ち出す事に意味を見いだせない」
③「人との深いつながりを求める資質」
改めてこの様に書き出して読んでみると・・・お気づきかも知れませんが、
性格の中に、少し矛盾した様な部分がある事が分かります。

先に②の説明をさせて頂きます。
「そのままお受け取り下さい。」
「自己主張性の扱いの苦手意識をどのように訓練するかが、そのままChiemickeyさんの人生のテーマの一つでもあると思われるからです。」
ひょっとしたら、少し、自分の事を伝えるのに、「態度で伝える傾向」があるかも知れませんね。
「言葉ではなく態度。その点を少し意識して、感情を・自分の意志を、伝える為に、手間に感じてしまうかも知れませんが、相手に合わせ伝える姿勢を取り入れたら、この点を上手く克服出来るかも知れません。」

さて、①と②の矛盾について説明させて頂きますね
「自由が好き」←・→「一人は嫌だ」
今までは「一人は嫌だ」の資質を、心の底に押し隠して来られた節があるのですが、それに気付かれたこれからは、次のステップとして、「自由が好き」と「一人は嫌だ」の葛藤に悩まれる事が予測されます。
この狭間のバランスをChiemickeyさんがいかにつかむかが、次のステップに用意されているテーマのように思いました。

例えですが・・・・
「いざ人と過すと、社交がめんどっちく感じてしまう。」
「かと言って一人でいると、寂しくなって、不安になる。」
「どちらにしろ、ストレスを何かしら感じるわ!」
この両極性を、まずは落ち着いて理解すること。
そして、両方の資質を理解して、プラスに捉えること。

「人と過すと、寂しさが癒されるし、色んな人の考え方を知る事が出来て楽しい!
ちょっと人物観察なんかも楽しんじゃったりできるしー。」
「でも何気に私、一人の時間も、上手に有意義に使えちゃうもん♪」
「ま!タイミングってあるから、与えられたそれぞれの時間を、満喫しよう!」
そんなふうに、受け止める事が出来るようになったら、楽に考えられるようになるかな?と、判断致しました。

・では前置きが長くなりましたが、本題に移りたいと思います。

☆結婚の可能性
☆人生の良い時・悪い時

☆先に「人生の良い時」をお伝えさせて頂きます。
説明は理解出来ないものもあるかと思いますが、ポイントの説明を「」でくくらせて頂きますので、それをご理解して頂ければ良いかと思いますので、宜しくお願い致します。

①・2013・10・13以降。
 今まで過去14年間くらい地平線下にあった進行の月が、この期に地上に移行。
 その為に、「社会的な充実感が得られやすくなる」と同時に、進行の月が第7室を進行している期間は、「対人・結婚運も上昇」します。
 第7室運行期間は2013・10・13~2015・5月上旬
 「ちなみに・・・わぉ!先日この時期を迎えたばかりのタイミングじゃないですか!
 うーん・・・公開鑑定に当選され、多くの皆様の目に留まる所で鑑定を受けると言う事も何か良い流れの開幕に感じました。」

②・2014・2月末日~2014・5月末日
 「ホロスコープ上で、約30年に一度形成される、太陽と月の新月をこの期に迎えます。
 前置きが長くなった理由もここにあるのですが、この新月のタイミングはあと1年ちょっと。
 これは、このタイミングで開運すると言う訳ではなく、「この先の人生の新しい目的」などを見出す事が出来るタイミングなのです。
 なので、Chiemickeyさんには、この時を迎えるまでには、自分に対する自信を、少しでも身につける努力をして欲しいと思います。
 なにもしないままこの時を迎えるのはもったいないと言う事です☆」

③・2016・12月上旬~2017・12上旬
 Chiemickeyさんの土星は自分に対して影響を及ぼすハウス(第1室)にいます。
 その土星に対して進行の木星が0度の角度で合体をなす期間になるのですが、この時期には、シンプルに「開運期」とも読む事は出来るでしょうし、他には「自分自身に楽しみを見出す事もしやすくなる(自分を楽しめる)」そんな印象を受けました。

④・2018・8月下旬~2021・2月下旬
  2019・8月上旬~2021・11月上旬
  この二つの時期は重なっておりまして、これを構成する天体からも、「なにかとても賑やかで楽しい時期になりそうな雰囲気を感じます。」
 ※⑥に重複しますので、そちらに心構えの注意点を書きますね。

☆気をつけて頂きたい時期。

⑤・2013・8月上旬~2016・2月上旬
 Chiemickeyさんの出生図上の土星は、第1室に在室している理由から、進行の土星もChiemickeyさんへの影響を考慮しなくてはなりません。
 その土星はN冥王星と合です。冥王星の説明を致しますね。
 冥王星は、崩壊と再生の星です。その冥王星と関係を持つ時は、「何か新しい自分にチェンジしなくてはならなくなります。現状維持が難しくなるって事」ですね。
 「この時期には、自分の急所的な部分を指摘される事も増えるかも知れませんが、それらを柔軟に自分に取り入れて、自分への成長に繋げて頂きたいと思います。」
 「他には、金銭的な困窮」もしくは、「知識不足からくる困惑」などに出て来る可能性もございます。

⑥2018・7月中旬~2021・12月上旬
 ④と重複して存在している状態です。こちらの構成からは、「対人関係から、何か自分が気付かなくてはならない時期になる様に思いました。」
 「人の反応から自分の改善ポイントや過ちに気付かなければならなかったり、」「逆に人を見て、自分の出来る事に気づく事が出来たり」など。
 「人から学ぶ姿勢を強くお持ち頂きたい時期です。」
 「少々Chiemickeyさんに対して厳しさで接して来る自分物が現れるかもしれません。」
 ※部含むアドバイス↓
 「そしてこの時期、結婚を考える状況になっていたら、④と⑥のように、両方の運気が混在する時は、゛相手は慎重に選ぶべきです゛どちらかの運気が帳消しになる訳ではありません。」

☆単独で、良いものと気をつけるべきモノが混在している時
  
⑦2020・5月上旬~2022・5月上旬
 ・海王星の説明をさせて頂きます。海王星は、「不安定・虚構・無形」などを意味します。
 そして海王星には他に「清らか・純粋・奉仕・慈しみ」などもあるんです。
 ・そしてここには金星も含まれております。金星は「愛・喜び・楽しみ」などを意味します。
 海王星と金星がセットになる時は、特に「人様の為に懸命に尽くす事・無償の思いやりで接すること」を徹底して頂きたいと思います。
 そうすれば、海王星のマイナス的な要素を、良い意味の方の「清らか・純粋・奉仕・慈しみ」で、消費する事が可能だと思われます。
 
以上で、時期の説明を終わらせて頂きたいと思います。


☆結婚の可能性。

時期の説明と同様に、専門的な説明や言葉も入ってしまう為、ポイントの部分は「」でくくらせて頂きますね。

さて、Chiemickeyさんの7室は空室の状態なので、支配星から状態を読んで行きたいと思います。

第7室の支配星は天王星(高揚)で3室で月とユルイ合の状態になっております。
先程も、説明致しましたが、月と天王星の合体は、一般的には「離別の相」と読まれるのですが、よくよくこの天王星を確認すると、1室の土星とはタイトな60度です。
結婚運を読む時は、この点も考慮するべきなのです。そしてこの点からは、
「Chiemickeyさん本人と、パートナーとの関係の良さが伺える」。
「ですから必ずしも、Chiemickeyさんは別離の相と決めつけて判断するべきでないと思われます。」

しかも土星は、7室の第2支配星でもあるので、「Chiemickeyさんとパートナーとの、一心同体・運命共同体的な共有性の強さ」なども伺う事が出来ると思います。

ただし、天王星は高揚の状態(パワーが強化)なので、この天王星の状態も軽視する事は出来ないと思います。
「この天王星から与えられたエネルギーをChiemickeyさんが正しく消費する事が出来たら、
その離別の確率が軽減されると思うのですが、天王星とは何を隠そう水瓶座を支配する星なのです。」

「水瓶座は小さな枠組みを超えて、大きな環境で理想を追求する事を求める資質があるのですが、
すなわち! 家族と言う小さな形態にこだわらずに、まずは先に、何の血の繋がりがない人達との間に確かな絆を築くこと。それは友人であったり・何かのグループの仲間だったり。
こちらを先に目標に掲げた方が、Chiemickeyさんの結婚の可能性を強めるんじゃないのかな?」と判断致しました。
なので「結婚を意識した日々を送るよりも、何か自分と共通する目的を持って活動している人達と仲良くなる事。」
これが結果的に近道になる様に感じました。

そしてもう一点。Chiemickeyさんが再婚なさった時のお話しです。
2番目のパートナーは支配星である火星の状態から読み取りをしていきたいと思います。

火星は太陽とタイトな合の状態です。
太陽が関わっている状態なので、「第2パートナーとの関係性だけでなく、Chiemickeyさん御自身の開運ポイントになると思ってお読み頂きたいと思います。」

まずは、「第2パートナーとの激しい関係性」と「御自身の短気だったり、感情が興奮しやすい性質」を表していると思われます。
この火星の影響を自分で正しく使いこなす姿勢を持たないと、「争い・喧嘩・衝突などが増える可能性を感じます。」
火星は「エネルギッシュな活動力」を意味しますので、インドア的な生活を送るよりは、
「アウトドア的な楽しみを生活に取り入れる事。もちろんパートナーとも一緒にアウトドアを楽しむ事」
「嘘のように思うかも知れませんが、正しく使いこなす事をすれば、悪い影響を軽減する事が出来るのです。」
「外出を楽しみ・スポーツを楽しみ・ドライブを楽しみ・キャンプを楽しみ、楽しみ方は色々とありますが、何かそんなアウトドアの楽しみを知ることから初めて頂きたいと思います☆」

以上で鑑定を終了したいと思います。長くなったので、読んで理解するのも大変かと思いますが(^^ゞ

Chiemickeyさんには、ぜひ、
「次のステップに用意されているテーマ・『自由が好き』と『一人は嫌だ』の狭間のバランスをつかむこと」
「結婚を意識した日々を送るよりも、何か自分と共通す目的を持って活動している人達と仲良くなる事。=その人達を先に見つけること」
「外出を楽しみ・スポーツを楽しみ・ドライブを楽しみ・キャンプを楽しみ、楽しみ方は色々とありますが、何かそんなアウトドアの楽しみを知ることから初めて頂きたいと思います☆」
この点を特に留意して頂けたらなと思います。

未熟な点も多々あったかと思いますが、この度は本当に有難う御座いました。
そして質問等が御座いましたら、先生宛てに質問を送って頂けますよう、宜しくお願い致します。

ニコでした☆



Chiemickeyさん、いかがでしたでしょうか。
お弟子のニコさんが、精一杯の鑑定を行ってくれました。

結論だけ言えば、今後の結婚の可能性はあるし、それはすでにニコさんが提出した良い時期の中のどこかに潜んでいる可能性が高いということ。
ただ、火星をうまく使っていく必要があるということ。
チャンスはあるので、結婚のみを意識せず交友関係を広げていくこと。

こういった結論です。

アドバイスについては、ニコさんがしっかり出してくれています。
そのすべてがChiemickeyさんの心の琴線に触れるとは限りませんが、どこかに糸口があると思います。
何か今回の鑑定にご不明な点があれば、この後、一回の質疑応答が行えますので、遠慮なく私にメールをください。
※ご質問は今回の鑑定内容に関連したものであれば、複数でも結構です。


ちなみにニコさんのブログは、こちら


このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。