娘が交通事故に!(というときのホロスコープ) |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

本人が「ブログネタにしていいよ」というので、あえて書きますが。

穏やかな一昨日とは裏腹に、昨日はとんでもないバタバタの日でした。

朝、母のやっている椎茸栽培、その配達をしている途中。
「ん? 娘から着信が」
車を止めて、かけてみるも出ず。

帰宅後、もう一度、電話してみると今度は出て。
「追突された」と。

声音から、さしたる怪我はなさそう。尋ねると、今のところ大したことはないと。
ただ、腰がちょっと痛いと。

状況は、娘が完全に停車していたところだったので、100%、相手に責任が。
警察はすでに来ていて、保険屋さんにも連絡しているとのこと。

私は娘が車を買った店に連絡して、車を取りに来てもらうように手配し、自分は現場へ。

この日は雨。
現場に到着してみると、幹線道路の脇道で娘が待っておりました。
見てみると、購入して一年もたたない娘のハイブリッドカーは、後部がかなり破損している模様。
あ~あ。
(ちなみに買ったのは、娘自身です)

事故のショックも相当なものだったらしく、かけていたメガネは吹っ飛ぶし、首も強く打っているらしい。
首肩も張りが出てきていると。

相手の男性からの事情聴取を終えてしばらくすると、トヨタの運搬車が到着。
積載してもらうのを横目に、とにかく病院へ向かいました。
(あ、相手の男性は若いけれど、まあ、誠実な対応で何度も謝っておりました)

病院を終えた頃には、なぜか「げっぷばかり出る」と気分の良くない娘。
しかも、むちうちらしい症状がかなり出てきていました。
診断書を警察に提出しなければならなかったのですが、もう一つ、いつも行く東洋的な治療をしてくれる先生の所へ。

「ああ~、こりゃ、ひどい」と、その先生。

まあ、こういった事故で、レントゲンとかを撮って、「まあ、骨には異常がありませんから」と、わりと簡単に済ませるのが西洋医学の先生で、こちらの東洋的先生はまったく違った見解。
「へたをしたら、これは何か月もかかりますよ。ほら、もう、ここに腫れが出ているでしょう」

実際、右側の首には腫れが。

娘はミュージカルにも出演するので、今、ダンスの練習なども激化しているところ。
しかし、ダンスはしばらく禁止とのお達しが。

まあ、普通のお芝居の練習はできるけど……。


あれこれ済ませて帰った時には、午後3時を過ぎておりました。

私も急ぎの仕事がない状態だったので助かりましたが。


事故発生時刻は、昨日の午前8時頃で、娘は勤務先へ通勤中。
ホロスコープを精査すると、わかってくることがやはりあります。

娘は今、水星と冥王星のハードアスペクトを持っているのですが、これが一つのベースに。
当日はトランジットの水星が、娘のアセンダントに合。
ほかにもいくつかポイントはあるのですが、直接的な引き金はトランジットの火星が作っていました。

やはり車だけに、火星は外せないところですが、いろいろな要因が「交通」である水星に絡んでいました。

今月の新月図は、火星の影響が強く、やはり事故や火災などに注意してください。
すでにそのようなニュースも多く出ておりますが。

私も自重、注意いたします。


このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。