火星注意報 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

参院選は終了しましたが。

皆様は投票に行かれたでしょうか。

もちろん、zephyrは行きました!

どこに、誰に、投票したなんてことはともかく、基本的に私は日本はクリーンエネルギーに転身してほしいと願っています。

投票行動もせずに、後で政治にだけ文句を言うのは、やはり国民としては無責任かとも思いましたし。

このあと、ちと懸念されるのが、長時間ボイドタイムが連続して発生することです。
7/22、24、26、28~29、31
8/2~3、7~8、10、12
など。

今日も長時間ボイドの真っただ中~。

重大な決め事が、こういったところで進められなければいいのですが。

その一方で、水星の逆行は昨日には終わりました。

ここのところ、火星的なアクシデント(鉄道、火災、銃器、爆発、もちろん軍や戦争なども)も多いのですが、ここ数日が最後の一山かなという気がしています。
飛行機関係とか宇宙関係も気になるところです。
24あたりはボイドとの兼ね合いもあるので、注意したいですね~。

このところのアクシデントは、全般、この火星が主犯で絡んでいると思われます。

火星は熱でもあるので、熱中症ということにも注意しましょう。

昨日、外出中に車の外気温が35度になっていましたが、外に出るだけで、くらっとするような照り付けでした。

私もブルーソーラー・ウォーターで水分補給していますし、夜には最近、凝っている糠漬けを食べます(塩分補給もかねて)。

とくに私たち一般的な庶民に近いのは、やはり車でしょうか。

ここ数日、特に安全運転に注意したいと思うのです。



このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。