zephyrです。
いつもやっている毎月のエレメント別12星座の運勢ですが。
大変申し訳ないのですが、この10月はいつものようなスタイルではできそうもありません。
これは私の個人的な事情によるもので、この記事を楽しみにされている方も非常に大勢いらっしゃるのに、たいへん申し訳なく思います。
そこで今月は簡易版のみをお届けします。
写真も携帯電話のカメラが、かなり末期的というか、ひどく写りが悪いので、今回は割愛させて頂きます。
10月で、おそらくもっとも良い運勢なのは、牡牛座だと思われます。
ついで蠍座と水瓶座が良い運勢ですが、蠍座はもう一つ状況がはっきりしない傾向があり、水瓶座にも不安要因があります。
それらは、個別に書くことにします。
ランキングを付けるとしたら、これらが1、2、3位という感じでしょうか。
ワーストは……
私の星座でもある射手座でした。
このような10月の12星座です。
以下、傾向を記しますが、毎月の注意点を忘れずに読んでください。
毎月の12星座の運勢は、あくまでも全般傾向です。
個人の運勢とは異なることも、決して珍しくありません。
ですから、この全般傾向の中に何らかの不調が表示されていてもいたずらに気落ちし、「そうなんだ」と暗示にかかることは好ましくありません。
注意点に留意し、参考や心構えにして頂く。
良い暗示について、ご自分の現状に照らしてシンクロする部分があれば、それを生かす。
そのような活用をして頂ければベストかと思います。
そのような活用の仕方ができそうもないとお感じになる方は、読まないのが一番です。
<火のエレメント>
牡羊座
悪い運勢ではないです。何らかの変化に伴う不安がありそうですが、最終的には復活できますし、良い知らせも。旅行に吉。告白を受けるかも。ランキング的には微妙に3位でもおかしくない。
獅子座
最終的によい状態になるのは、牡羊座と同じです。しかし、そこへ至るまでのプロセスがややこしく長そうです。基本的には自分でコントロールできない問題もあると理解し、焦らずに時を待つことです。
射手座
突発的な事態に為す術もなく、救いもなく、交友関係にも危機的な状態が続きます。人間関係は終わり、縁が切れるものと、蘇るものがあります。財政的な問題も生じやすい運勢です。起きる出来事は天意によるものだと受け止め、心静かに乗り切っていきましょう。
<地のエレメント>
牡牛座
月の初めか、あるいは先月にあったショックな出来事(おもに仕事)も、この月には解決します。友人や仲間の助けがあります。楽しいおつきあいには最高の月。交友関係に変化があるかもしれませんが、良い変化と思われます。
乙女座
水面下で問題が進行しており、月の終わりかどこかでショックを受けるようなことがありそうです。本人が悪いわけではなさそうですが、そのショックのために調和的な関係が危機に落ちたり、身体コンディションを乱すかもしれません。心構えだけはしっかりと。
山羊座
ワーストを付けるとすれば、2番目か3番目。山羊座もかなり問題のある運勢です。謙虚になることにのみ解決の手段があります。交友関係などは停滞気味、自分の内面的な問題は復調の兆しがあります。家族や父親に関する悩み、組織の長に悩まされる運勢です。すべて謙虚さが救います。
<風のエレメント>
双子座
家族では父親、職場では上司に悩まされることがあるかも。仕事上も計画の大きな見直しを迫らせるかもしれませんが、柔軟に対応しましょう。インスピレーションが働く月なので、直感を大事にしましょう。
天秤座
会社や組織に関する良くない知らせがあるかも。とくに経営者の方は痛感されるでしょう。悪いときは悪いので、あまり力づくで解決しようとしない方がよく、よく話し合うことが大事です。
水瓶座
脅かされるもの、危機的なものを意識することはありそうです。忍び寄るものがあるからこそ頑張れるのも人間で、だから状況をコントロールしようとします。一段高いところへ旅立つ時ですが、他者とのコミュニケーションには注意しましょう。問題が生じることもあり得ますが、全般によい運勢であることは確かです。
<水のエレメント>
蟹座
労働と報酬の問題で悩むかもしれません。また金銭的な問題は起きやすそうな月。同僚に異動などがあるかも。専門家やアドバイザーの意見で解決することもありそうです。不満が抱きやすいかもしれませんが、思慮分別を持って乗り切れます。
蠍座
良い運勢です。変化もあるのですが、どちらかというと内面的なものであるような印象を受けます。あるいは変化した事態に対して、自分が慌てず騒がず受け止めることで、むしろ精神的には充実しそうです。先がはっきりと見える状態ではないのですが、良いイメージを未来に抱いていけばOKです。
魚座
ひやっとするようなこともありそうな月まわりですが、慌てずに公正な対応をしましょう。動かないことでOKです。アクションを起こせば、かえって事態はややこしくなり、静観していれば解決は早まります。健康面に注意しましょう。