料金改定のお知らせ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

たいっへん、申し訳ないのですが……汗

メール鑑定の料金を、わずかばかり改定させて頂きます。

実質的には1000円のアップです。

というのは、いろいろと現実的な理由があります。

これまで基本料金は4000円でお願いしていたのですが、これだと面談やスカイプと500円しか違わないのです。

ところが、鑑定に要する時間は、面談やスカイプは1時間程度なのに、メール鑑定では一件あたり短くても2、3時間。4、5時間かかることはざらです(鑑定文を作るだけで)。
ものによっては数日かかることすらあります。

私の場合、鑑定文を作って送信して、それで終わり、ではなく、たいていその後、相談者の方からご質問や内容についての確認のメールを受け、さらにそれに対して長文のメールを返すことも多く、平均的に見ても普通の人の1日の労働時間が、一件あたりの鑑定で割かれています。

1日働いて4000円だと、これは時給800円のバイトにも劣るわけで、いかに私が効率の悪いことをしていたか、ご理解頂けると思います。

なので、あまりにも労働力と時間のバランスが悪すぎ、少しだけ調整させて頂きたい。

実はもう一つ現実的な理由がありまして。

昨年の10月あたりからメール鑑定が、異様に増えたのです。

突然。

どーなっているんだ? みたいに。

メール鑑定それ自体が少なかったときは、安価に提供していても問題なかったのです。
たとえ少々、割に合わなくても。

ところが、これだけ増えるとメール鑑定を行うために、自分が普段やっている仕事を減らすという作業をしなければならなくなってきました。

しかし、これまでの金額でそれをやってしまうと、

「普通に働いていた方が収入があるじゃん」

ということになってしまいます。

つまり赤字になっちゃうのです。

そこで、ぎりぎり赤字にならないラインでの料金改定に踏み切らせて頂きました。

たとえ1000円のアップでも、内容的には非常に濃い鑑定を行っていますので、依頼者の方に損をさせるようなことはないと確信があります。
またメール鑑定には、鑑定内容が文書で残るという、大きなメリットもあります。
読み返すことができ、理解を深めることができるわけです。

なので、どうぞご理解くださいませ。

あ、すでにお受けしている方は、お伝えしている金額で大丈夫ですので、ご安心ください。

どこか鑑定に一区切りついたらしようと思っていたのですが、やってもやっても区切りがつかないので、ここで踏み切らせて頂きました。

よろしくお願い申し上げます。

<(_ _)>