サンショウウオの話56/礼子 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

鳥でフクロウとか猛禽類はよく人になつくと言います。魚も肉食魚の方がよくなつくみたいです。うちで飼っているオヤニラミと言う魚はピンセットを入れる前から飛びつく準備をしています。2号もピンセットでサシをあげると餌ともどもピンセットをどつきます。その衝撃でサシを落としてしまうと、あれ、餌は?と、うるうる見上げます。おまえの足下じゃっ、となります。1号はイヤーと横向きます。いいから食え、とそっちに持っていくと嫌じゃとまた逆向きます。誰かこの2匹の性格足して2で割って。