カーディナル・クロスに見たもの |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今日、USGS情報を見て驚きました。
M5以上の地震の発生が非常に多数に上っていました。
多くは昨日のマリアナ諸島の地震の余震でしたが(あ、この地震はM6.9に修正されていました)、それ以降、ずっと他の地域でも<レベル3>までの地震で推移しています。

とすると、これは予測通り18日まではこのような状態が続くのか。

次なるチェックポイントは、18、19、20日。
ちょっと気になるものを発見したので、20日も<レベル3~4>に組み入れておきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カーディナル・サインで現在起きている、非常に厳しいTスクエアの影響を受けておられる方は、たくさんいらっしゃると思います。

とくに牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座の初期度数に出生太陽をお持ちの方は、やはり影響を実感されておられるケースが多い。
私のところにもいくつか、その影響下でのご相談と思われるものがありました。

たしかに冥王星が出生太陽に合になるだけでも、かなり厳しい体験をすることがあるのに、木星、土星、天王星、冥王星というコンビネーションでTスクエアですから。

けれど、トランジット(現在空を運行している星)はあくまでも一過性のものです。
しばらく我慢すれば頭上を過ぎ去ります。

これを忘れないで下さいね。

冥王星の洗礼をかつて受けた者として、言っておきます。

大丈夫。

それに人の魂の計画は、自分自身で立案していますから。

「自分が破滅してしまうような試練は来ない」

これを時々、思い出しましょう。


もし破滅的なことが本当にここで起きてしまう場合、それは過去、問題の星々のダークサイドに関わりすぎた、スイングバイがうまくできていなかった、ということにつながるでしょう。

その場合は反省を。

けれど、それでも、いつでも、私は軌道修正ができると思います。


カーディナル・クライマックスを中心とした、この激しいアスペクト、かなり持続します。

けれど、リーマンショック以来の危機のような再現にはならないと、私は読んでいます。
<カーディナル・クライマックスについて>の記事をご参照下さい。

むしろ新たな世界の創造のスイッチ、スタートという意味づけを行っています。

そういう意味で、特筆に値することが、先のカーディナル・クライマックス前後にありました。

それは「原爆の日」、広島の「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)にルース米駐日大使が出席したことです。
アメリカ国内の批判もありつつ、初めてアメリカ大使が平和記念式典に。

「核なき世界」

人類は当然、ここへ至らないといけないわけですが(当然、そうですよね?)、これまではその理想はなかなか実現の方向へ進まなかった。
この出来事は、この硬直状態を解き放って、今後、世界の流れを少しずつ変えるきっかけとして起きたのかも知れない、と感じました。

もちろん、すぐに実現されるはずもないのですが、カーディナル・クライマックスにシンクロしたように起きたこれに、私は今後の希望の光を見出しました。

また日韓併合100年を迎えるに当たって発された菅直人首相の談話と、「朝鮮王室儀軌(ぎき)」の実質的な返還(この言葉に過剰反応される人もいますが。いや、「譲渡」だと。でも、もともと他人のものだったものを持ち主の元へ返すわけですから)への動き。

これなどもこれまでの関係を変える動き、それも良い方向への布石となるものだと感じました。

私は日本が大好きで、この国に生まれたこと、日本人として生きていることにも、そこはかとない誇りも持っています。

神社や仏閣が大好きで、旅行に行くと言えば、目的はそれだったりすることも多い。

日本の伝統文化。
良き気質。

みな、好きです。

けれど、ナショナリズム的な偏った思想は、まったくなじめません。

大学の前期、韓国からの交換留学生が多く私の講義を取ってくれていましたが、みんな、良い生徒でした。
講義を終わってからも声をかけてきたり、そりゃあ、へんな日本人生徒より、よっぽど礼儀正しく、授業も熱心に聴いて、内容を理解してくれていました。

私の知人の中には、朝鮮からの血の流れを持っている人もいます。
大切な友人です。

同じ人間です。

一緒に話をすることがあれば、本当はアメリカ人とか朝鮮人とか、ほとんど関係ない。

互いに尊重する心があれば、誰とだってうまくやっていける。

分かり合える。
愛し合える。

カーディナルは創造の宮。

私はこの基本を見失いたくないというか、はっきりと見出して行こうと決めています。

新たな創造のためには、変化も生じます。

でも、それは一見悪い出来事感じられるかも知れないけれど、そうではない。
むしろ脱皮。

そんなものではないのか。
古いものを脱ぎ捨てるとき。

そして新しい創造のチャンスが、私たちに訪れている。

そう信じているし、もっとたくさんの人にその実感を持ってほしい。


ポチッとしていただけると、嬉しいデス。
  ↓
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村