24日の予報とネット復旧 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

22、23でお出ししていた注意日は、たぶん山を越えたのではないかと思います。

この期間中に、インドネシア、ヴァヌアツなどでM6.1、6.2などの地震を記録しましたが、個人的な予測よりもはるかに小さく済みそうです。

よかったよかった(^∇^)

ただ。

逆に24日、今までは見落としていた気になるアスペクトを発見してしまいました。
うーむ(-""-;)

むしろ、こちらの方が目立って出るかも知れません。

お知らせまで。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

インターネットは復旧した、というよりも新開通しました≧(´▽`)≦

……………っったく。

手こずらせてくれました。

どうやら事の起こりは、D社の携帯用アンテナなのです。
我が家は田舎で、携帯もつながりにくい。

D社が我が家の土地に、アンテナを立てさせてくれないか、と申し出てきたのは、昨年のことでした。
今年にはアンテナも立ち、そして……。

じょじょに我が家のADSL回線は接続が不調になってきていました。
ページを開くのに異様に時間がかかったり。
リンクが切れたり。

時間の問題だったのでしょう。

今回ADSLを契約しているプロバイダに確認を取ったところ、ADSLは電波にも影響を受けやすいとのこと。
通信基地からの距離があり、最初からなんとか届いていた我が家は、この妨害でとどめを刺されてしまったわけです。

そんなこととはつゆ知らず、「ああ、どうぞどうぞ。立ててください(アンテナを)」と気軽に応じていた自分たちも馬鹿だったのですが、そういうこともあると事前に教えてほしいよな~。

でも、これは逆にいうと、D社の携帯回線を使ったモバイル通信ならOKということも意味します。

D社に邪魔されてできなくなったインターネット接続を、D社にお願いする。

うーん。

複雑です。

でも、もうそれしか我が家でネットをする手段はない。

といういわけで、今はD社のUSBポートを使用する回線を使っています。

やれやれ。

でも、これで元には戻ったわけです。
金額的には若干、割高になりますが、まあ、これでどこでも、出先でもモバイルできる、というメリットもありますしね~。


メール鑑定をお待ちのかた。
もうしばらくお待ち下さいね。

体制を整えて、これから始めますガッツ

ポチッとしていただけると、嬉しいデス。
  ↓
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村