西洋占星術、占い全般、あるいはスピリチュアルな領域の話題 etc……。
zephyrがお答えできる限り、ぎりぎりのお話を致します。またこのブログでは書けないようなことも!?
詳しくはこちらをクリック。
昨日の記事を読んだ妻から、「ヒロポン」とか「トシリン」と呼ばれているzephyrです。
「いやじゃ~、絶対呼び方変えてやるぅ~」ヽ( )`ε´( )ノ
だそうです。
でも、ポンとかリンとか、やめてほしい……。
とくにヒロポンはだめでしょ( ̄ー ̄;
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
米首都圏は大雪、リオは過去50年で最悪の熱波。
なんとも激しい。
異常気象ですね、まさに。
これらの出来事が報じられるようになった頃から現在に至るまで、獅子座を逆行中の火星が山羊座、魚座の冥王星、木星とヨッドを形成しているのが、ちょっと気になります。
気象と占星術の関係については研究されている方も多いようですが、私はあまり突っ込んだ研究は今のところ行っていません。
が、火のエレメントにあって、逆行現象を起こしている熱い星である火星が、ヨッドを形成していることが、これらの気象と何らかの関係を持っているような気がします。
このへん、今後もデータを集めたいところです。
バンクーバーでも雪が少なくて困っているとか。
トヨタ自動車のリコール問題とバッシングについても、この火星の影響は見逃せないだろうと考えています。自動車は火星だからです。
火星は去年の12月下旬から逆行に転じています(地球からの見た目、星座の中を後退して見える現象)。
つまりこの頃からすでに、自動車業界での何らかの不調は潜在していた(認識はされていた)と思われます。
これが太陽が水瓶座に入って、火星とオポジションを形成する頃になって、引き金となり、1月後半からリコールやバッシングが始まります。
もしこの解読が正しいのなら、3月の中旬に入る頃にはこの逆行が終わりますから、この問題は収束に向かうと考えられますが……?
