バッカスにごめんなさい |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

じつは……







禁酒8日目のzephyrです。
いったい、どうしたの?と問われそうですが、なぜか先週の火曜日からはたと禁酒を始めました。
あれくらい毎日の晩酌、ビールが好きだったのに、ぱったりと止んでいます。
中川元大臣が亡くなったことも、一つの小さなきっかけですが……(あの人も酒が好きで、結構心臓に負担がかかっていたと思われる)。
以前から、このまま飲み続けていてはいけない。いつか体を壊すぞ、という思いはありました。
とくにビールとか発泡酒は体を冷やすので。

それでとにかく、つきあいやお祝いなど、何かの理由がないとき以外の日常の飲酒をやめてしまおうと思い立ちました。
以前も禁酒をしようとブログに書いたことはあるのですが、そのときはくじけました(苦笑)(最近、苦笑が多いんです)。
30代の時に一度、本格的な禁酒に踏み切ったことがあり、そのときたしか二ヶ月ぐらいだったか、やめてしまうことに成功しました。そのときに「ああ、オレはやろうと思えばいつでも酒をやめられるな」ということを確認し、また飲み始めて現在に至ったわけですが、年々、酒量は上がる傾向にありました。

現在、私には海王星のハードアスペクトがあるのですが、私の身の回りに存在している海王星的なもので、自分が自ら好んで近づいているのはこの酒(海王星)です。
これを徹底的に排除したらどうなる?
そんな占星術上の学究精神も、じつはあったりします。

が、とりあえず今は禁酒を利用して、体重を6、7キロ落としたい。
この一週間で、すでに2キロは落ちています。
あと5キロ落として、ウエストを5センチほど絞りたいというのが今の目標。
前のパンツがはけますから。

禁酒初日は、アルコールが入っていないので、眠りにつけなくてまいりましたが、二日目からは労働もしていますし、夜中になるとちゃんと睡眠もとれます。
ご飯のおかずに、サンマの塩焼きや焼きウルメが出てきたりしますと、泡だったビールが思い浮かんでちょっと悲しくなってしまいますが(庶民的でしょ)、じつはほとんど苦痛がないのです。
よくわかりませんが、欲求がすっぱり抜けた感じです。

私は冥王星型の人間なので、適度に減らす、とかいうことが苦手です。
断つのなら、すっぱり断たないと、かえってできないのですね。

まあ、とりあえずこれからミステリー・イベントの原作小説を書かねばなりません。プロットは完成したので。
それが脱稿するまで、基本この状態でがんばってみようかなと思っております。
それまでバッカス(酒の神)とはお別れです。

人気ブログランキングへ