ベスタだけじゃなく、不機嫌 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

大変な一日でした(*´Д`)=з

地震の連続発生。
やはり危険な地域である中国では、山東省で土石流が発生。死者が確認されているだけでも151人、数百人が行方不明という情報も入ってきています。下手な地震よりも、大きな被害が出ています。
日本では空自のF15が、山口沖の日本海へ墜落(パイロットは緊急脱出した)。

まったく恐ろしい……。
もっとも10日に皆さんと祈りを行った私は、今回は何か楽観的な気分になっています。
地震に対しての用心は必要でしょうが、いたずらに怖がって騒ぎ立て、不安を周囲にまき散らすのは考えものです。
楽観しつつ、用心だけはする。
そんな感じです。

きっと守られる。
そんな気がします。

しかし、今回の複合アスペクトはこの後も持続し、13、14日がもっともシビアになるはず。

皆さんも楽観しつつ、用心を。

それにしても。
三笠フーズの汚染米問題\(*`∧´)/
いったい、なんなんだ。

じつは私の日常の仕事は接客業ですから、決して無縁ではありません。
食事に出す米はともかく、例の焼酎です。あの公表された銘柄の中に、扱っているものが一種類だけあり、昨日、廃棄しました。
しかも今朝の新聞には、近畿二府四県の病院や高齢者福祉施設119カ所(!)に納入されていて、すでに大半が消費されたという報道が。
農薬メタミドポスに汚染された米を、病院食に出していた、お年寄りに食べさせていた……。

ほんとに日本人の良心は、どこへ行ってしまったのでしょうか。

<ベスタは不機嫌>をご覧下さい。
記事を読んで頂いたらわかりますが、ベスタはかまどの女神です。
かまど。
日本でかまどと言えば、そう、お米ですよね。
「こんな形で出たか……」
予想外でした。深読みすれば、この時期に米問題が出ることは予測できたわけですが、その記事を書いた時点では直感が働きませんでした。うーむ。まだまだよのう。

ベスタには義務、約束などの意味もありますが、それが不調なとき契約不履行、破棄、当然守られるべき約束事が崩れてくる(また、そうなっていたことが発覚する)。
ベスタだけじゃないぞ。
国民が不機嫌じゃ。

怒りモードのzephyrでした。

追伸・私は近隣の警察署の発信する不審者情報をメールで受け取るサービスを利用しているのですが、不審者情報がここのところ急増しています。
天空の異常なハードアスペクトに反応、受信している人が増えていると思われます。
小さなお子さんを持つ親御さんや、あと力の弱い女性の方、通勤通学、夜道など十分注意なさって下さい。