はじめまして あたしの名前はすずです。お母さんが「りん」なので、娘のあたしは「すず」だそうです。安直なネーミングです。でも、あたしは知ってます。お母さんの「りん」はりんごのりんなのです。なぜなら、そのまたお母さん(あたしのおばあちゃん)が「ふじ」という名前で、それはちっちゃいときに「ふじりんご」のダンボール箱に入り込んだからだからだという由来を知っているからです。ふじ→ りんご(りん)。「鈴」とは、なんの関係もない…。あたしのアイデンティティ、大丈夫?