「法王庁の避妊法」のおまけ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

先日、「法王庁の避妊法」を観劇したとブログに書いたが、このとき、妻と二人の子供と見に行った。

「法王庁の避妊法」の中には物語の性質上、男女の「交合」だとか、「月経」だとか、「夜、仲良くする」こととか、話が飛び出してくるのだが、これを見ているときに中2の息子が、隣に座っていた家内に


「そうなの? そうなの?」


と、しきりに連発していたらしい。


いまどき、ずいぶんと奥手な話だが、どうやったら子供ができるか知らなかったらしい。


実は私にも似たような覚えがある。やはり中学時代の話で、1年生の時だったと思うが、私は過疎の小学校でのんびりと育ったせいで、そのあたりのことを全く知らず、いきなり中学校に放り込まれ、「社会勉強」をさせられてしまった。

私は当時、子供というのは父母が好き合って暮らしていると、自然にどこからともなく生まれてくるものと思っていた。というよりも、あまり考えたことがなかった。


ところがいきなり同級生からSEXのことを知らされ、ショックを受け、上記のような反論をしたところ……


「ばかやろー。なら、おまえが好きな女がいて、そいつのそばにおまえがいたら、その女には子供ができんのかよ」


と言われ、あえなく玉砕した。


うーん。親子というものは似るものだ。

まあ、息子の場合は他人から馬鹿にされる前だったろうから、今回の観劇はさらに有益だったと言えるだろう。


良かった良かった。